総菜・生鮮に特化の新小型店、東急ストアの戸越公園店を解説
東急ストア フードステーション 戸越公園店
〒142-0041 東京都品川区戸越5-19-1 ザ・パークハウス戸越公園タワー1階
電話:03-5751-8250
東急大井町線「戸越公園」駅より徒歩1分
見どころ
▶小型食品スーパー(SM)ながらインストア比率約6割の総菜
▶新しいチルド総菜ブランド「RICHDELI」のコーナー展開
▶「お肉屋さん お魚屋さんDELI」による肉総菜と魚総菜の強化
東急ストア(東京都/大堀左千夫社長)は6月28日に、小型フォーマットの最新店「東急ストアフードステーション戸越公園店」(以下、戸越公園店)をオープンした。東急大井町線「戸越公園」駅から目の前に位置しており、総戸数241戸の新築分譲マンション「ザ・パークハウス戸越公園タワー」の1階部分に出店した。
競合店は、道路を挟んだ向かい側に「オオゼキ戸越六丁目店」、西へ350m離れて「オーケー戸越店」などがある。また自社店舗としては、西750mに「荏原中延(なかのぶ)店」、南西850mに「フードステーション中延店」があり、今回の出店により東急沿線でさらなるドミナント深耕を図る。
戸越公園店の売場面積は281.62㎡で、取り扱い商品数は3262SKU。そのうち、生鮮3品で269SKU、総菜で316SKUを扱う。
![寺井 紀樹 氏](https://diamond-rm.net/wp-content/uploads/2024/08/dcs240801_052_002.png)
寺井 紀樹 氏
「即食・簡便需要に特化した新たなフォーマットにチャレンジし、今後の出店可能性を広げていきたい」
限られた店舗面積の中、単身・二人世帯の割合が約80%を占めるという商圏特性を鑑みて即食・簡便商材に品揃えを集中させた。
とくに総菜の売上高構成比は、通常の店舗で20~25%のところ、戸越公園店では
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/02/06
安さづくり、販促にも力入れる、平和堂守山小幡店の売場づくりを徹底解説! -
2025/02/06
ロピア撤退跡に!マミープラスセキチュー東松山高坂店の売場づくりを解説 -
2025/02/06
旧ヨーカドー跡地に出店!トライアルのグランディールイチイ店、売場づくり徹底解説 -
2025/02/06
230㎡でも強力!タチヤ神領店の売場づくりを徹底解説! -
2025/01/22
新生フジの新モデル店!マックスバリュイオンタウン楽々園の売場づくりを解説 -
2025/01/22
建て替え新装オープン!ヤオコー学園前店の売場づくり、新MDを徹底解説!
この連載の一覧はこちら [252記事]
![新店レポート ピクトリアル](https://diamond-rm.imgix.net/wp-content/uploads/2020/08/1B.jpg?auto=format%2Ccompress&ixlib=php-3.3.0&s=ac2ed28538b95630a2f6ce9f2fbcfcae)