「昼食商品」強化進めるヤオコー浦和三室店の売場づくりを徹底解説!
ヤオコー 浦和三室店
〒336-0911 埼玉県さいたま市緑区大字三室1220-1
電話:048-762-9111
JR京浜東北線・根岸線「北浦和」駅より徒歩約40分
見どころ
▶旬のフルーツ、トマトを売り出す青果売場
▶自社製ローストビーフの新商品
▶昼食商品を充実させた総菜売場
ヤオコー(埼玉県/川野澄人社長)は6月26日、埼玉県さいたま市に「ヤオコー浦和三室店」(以下、浦和三室店)をオープンした。埼玉県内の総店舗数は101店舗、さいたま市内では16店舗目となる。
浦和三室店はJR京浜東北線・根岸線「北浦和」駅より東へ約2.9㎞の場所にある。周辺はマンションや戸建て住宅が密集しており、1㎞圏内には1万3000世帯/2万9000人、3㎞圏内には11万4000世帯/25万1000人が住む。とくに1㎞圏内は人口、世帯数ともに増加傾向にあり、3~4人世帯が多く、単身者が少ないのが特徴だ。そのため、メーンのターゲットは40~50代で子供がいる3~4人家族に設定。高所得で家計において食費の割合が高い傾向にある世帯をねらう。
ヤオコーは同店周辺でドミナント出店を進めており、半径3㎞圏内の自社店舗には、「浦和中尾店」や「浦和上木崎店」など3店舗がある。5月には同店から南西約6㎞に「武蔵浦和店」もオープン。浦和三室店の出店により県内でも人口密度が高い浦和エリアでのさらなるシェア拡大をめざす。
一方で競合店も多い。南東約300mに「コープ浦和東店」、南東約600mに「ロピア浦和クイズゲート店」など、1㎞圏内に7店が集まる。こうしたなか
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/03/18
市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説 -
2025/03/18
10年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説 -
2025/03/17
ついに47都道府県制覇! 「ドン・キホーテ高知店」の売場づくりをレポート -
2025/03/07
新たなチャレンジMD満載の生鮮市場TOP八潮伊草店の売場を徹底解説! -
2025/02/20
HI ヒロセのスーパー、食の蔵がコーナンの2F に大阪初出店、そのユニークな売場とは -
2025/02/19
600㎡の小型店!イオンスタイル嵯峨野小町の売場づくりとは
この連載の一覧はこちら [258記事]

ヤオコーの記事ランキング
- 2025-02-27ヤオコー、ベルク、マミーマートの埼玉3強はなぜDS業態まで手掛けるのか?
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2021-02-09ヤオコー旗艦4店舗を徹底分析!生鮮+総菜一体型売場進化の系譜と回遊性の課題解決はこう進む!
- 2025-03-07週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
- 2025-01-15ヤオコー川野澄人社長が語る25年の戦略と“チャンス”とみることとは
- 2025-02-06「STORE OF THE YEAR 2025」開催 投票は2月12日まで!
- 2024-03-11ストアオブザイヤー2024、7~10位 ヤオコー、ロピアのあの店がランクイン
- 2025-02-13週刊スーパーマーケットニュース ベルク、レジ椅子導入で「SAFEアワード」ゴールド賞を受賞
- 2021-08-05フーコット飯能店オープン日現地レポート ヤオコー新業態の向かう先は?
- 2023-03-24インストア加工か、センター加工か?「SPA推進部」を新設するヤオコーの深謀
関連記事ランキング
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-02-27ヤオコー、ベルク、マミーマートの埼玉3強はなぜDS業態まで手掛けるのか?
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-02-26ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2025-02-20節約志向が追い風、ロピアとトライアルが好調=2024年の小売業を振り返る
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、11~15位を発表! 東急ストア、原信などランクイン
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、16~20位 トライアル、ベルクスなど入賞
関連キーワードの記事を探す
ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞