写真満載!新中計「GG2022」のモデル店、サミット五反野店の戦略と売場づくりを徹底解説

取材・文=「ダイヤモンド・チェーンストア」編集部 大宮弓絵
Pocket

サミット五反野店の外観

サミットストア五反野店

〒120-0011 東京都足立区中央本町2-26-13
電話:03-3848-0841
東武伊勢崎線「五反野」駅より徒歩約1分

サミット(東京都/服部哲也社長)は2020年12月9日、東京都足立区に「サミットストア五反野店」(以下、五反野店)を同じ敷地内に建て替えオープンした。同社が新たに掲げる、22年度までの3カ年中期経営計画でめざす店づくりのモデルと位置づける店舗で、デジタル技術を取り入れることで、持続可能性のある店舗運営や地域住民との関係構築を図ろうとしている。

地域社会に貢献し「SMの枠を超えた存在」へ

サミット五反野店 柴田泰弘店長
柴田泰弘店長
「気さくでフレンドリーな接客を心がけ、地域でいちばん愛される店をめざします」

 五反野店は、東武伊勢崎線「五反野」駅から北へ約200mに立地する。1977年に開業した旧店は、サミットにとって衣料品売場を併設した売場面積約400坪タイプの店づくりに初めてチャレンジした店舗だ。開店以降、長年地域に愛される繁盛店だったが、サミットが「新MD」と呼ぶ最新のMD(商品政策)をいまだ導入できていなかった。そこで今回スクラップ&ビルドにより競争力向上を図り、これまであまり取り込めていなかった若いファミリー層を獲得しさらなる売上増を図るねらいだ。

 建物構造は3階建てで、2階の直営の衣料専門店「コルモピア」は売場面積を改装前比で3割ほど減らした一方、1階の食品売場は同約1.4倍となる2102㎡に拡大した。2階にはファミリーレストランといった新たなテナントを誘致し、3階には今後、医療モールを導入する。

 基本商圏に設定する店舗から半径1.5㎞圏内には5万5728世帯/10万5624人が居住する。世代別人口構成比は10~20代が21.0%と東京都平均の19.4%より高い(19年)。

 近隣の競合店としては「マルエツプチ五反野駅店」のほか、ディスカウントストアの「ビッグ・エー」が2店舗あるが、大型の食品スーパー(SM)は比較的少ない。同店で注目されるのは、サミットが新・中計でめざすSMの具現化に挑戦している点だ。

 新・中計のテーマは「GO GREEN2022~社会に必要とされる新しいSMの創造~」(以下、GG2022)だ。「GREEN」には、サミットのコーポレートカラーである緑色のほか、「環境」「健康」「成長」などの意味も込められている。

 その具体的な方針について服部哲也社長は「これからはステークホルダーに『お客さま』『社員』『お取引先さま』だけでなく『社会』も加える。そして、食材を提供するだけでなく、事業を通じて高齢化や環境保護などの地域社会にも貢献できる、SMの枠を超えた存在になることを追求する」と説明する。これを実現することで、業態の垣根を越えた競争が激化するなか、消費者に選ばれる企業をめざす考えだ。

1 2 3 4

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態