業務スーパーで主婦が納得! もう一度買いたくなる商品とは?
子どものおやつに使いやすい「チューロス」
外はカリッと、なかはモチモチとした食感が楽しめるスペインの定番スイーツである「チューロス」。「チョコチューロス」「いちごチューロス」などのラインアップがあります。こちらの「チューロス」は、なんと500gで148円(税抜)。まず価格面で驚いてしまい、思わず値札を二度見三度見してしまいました。
自分で揚げなければならないひと手間は必要になりますが、子どものおやつにポテト系スナックを購入するより、安価なのではないでしょうか。こちらも、冷凍庫に一つ入れておくと、子どものおやつに使いやすい印象です。冷凍品だからこそ、しばらく保存しておける安心感があります。
そのままでもおいしい「イギリス食パン」
大袋入りで263円(税抜)の「イギリス食パン」。普段から食パンは、ブランドをとくに限定せず、気分でさまざまな商品を購入している筆者ですが、今回は「イギリス」というあまり見ないフレーズに惹かれてこちらの食パンを購入しました。
ただ、本当に正直な意見で大変恐縮ですが、筆者は、安めなオリジナル商品は価格面ではお得感があっても、味についてはあまり大きな期待をしない方がよい、と言う印象を持っています。安定したオーソドックスな味が楽しめる商品を、安定したお買い得価格で購入できる点が魅力だと考えていたのです。
しかし、今回の「イギリス食パン」は、味の面でも価格から期待する水準を上回っており、良い意味で想像を裏切られました。まずはそのままの味がわかるようサンドイッチにしていただいたのですが、耳も固くなく、生地もしっとりとやわらかい。筆者の個人的な感覚では、薄切りよりパン本来の味を楽しめる厚切りがおすすめです。カットする手間がある点や、原材料などの点ではやや気になる面もあるのですが、また業務スーパーに出かけた際には購入したいと感じました。
価値あるオリジナル商品が魅力の業務スーパー
筆者は、日頃から節約に関心が高いとはいえ、ただ安いだけの商品にはあまり関心がありません。食事は毎日のことだから、高級なものではなくとも、一定の水準以上の味や品質が保たれているものを選びたいと考えています。
筆者にとっては、やや遠方にある業務スーパーですが、まだまだ気になる商品がありましたので、週末などに買いだめを目的に再訪したいと思っています。ほかの消費者も筆者と同じように、やや遠方でも、大手メーカー品だけでなく、魅力的なオリジナル品があるなど、目当ての商品が複数あれば、わざわざ出かけたいと感じるのではないでしょうか。
現役主婦が教える値上げ時代に選ばれる店 の新着記事
-
2025/06/24
お得感満載! ついリピートしたくなるオーケーのオリジナル商品とは? -
2025/05/21
コモディイイダで発見! コスパの高さが光る「CGC商品」6選 -
2025/04/22
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選 -
2025/03/14
一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選! -
2025/03/08
カルディでおすすめ!主婦がハマる“リピ買い確定”オリジナル商品6選_過去反響シリーズ -
2025/02/19
カスミのPB「MiiL KASUMI」に注目! 現役主婦があえて選んだ5つの食品とは
この連載の一覧はこちら [36記事]

神戸物産(業務スーパー)の記事ランキング
- 2021-02-26神戸物産、47都道府県への出店を達成、宮崎県に1号店オープン
- 2021-03-20新進気鋭の若手落語家5人が明かす「業務スーパー」のベストバイ!
- 2021-03-26業務スーパーに学ぶ!SPAだからできる「オンリーワン商品」の開発方法
- 2022-12-29売上4000億円を突破!値上げ&コスト増局面でも「業務スーパー」の神戸物産が強い理由
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2025-04-17神戸物産、外食事業でもローコスト運営を志向! 「神戸クック・ワールドビュッフェ」の新戦略