1年で売上が1兆5000億円蒸発!大苦戦の百貨店売上高ランキング2021
昨年来の新型コロナウイルスの影響で寒風吹きすさぶ百貨店業界。今年の1000社ランキングは、過酷な経営環境が見て取れる結果となった。
今回ランキングに入った百貨店は62社で前年から1社減。売上総額は4兆1387億円で前年からおよそ27%減となり、金額にして約1兆5000億円もの売上が吹き飛んだ計算になる。
上位30社にフォーカスして見ると、すべての企業が減収となり、そのうち22社が20%以上の減収幅を記録。利益面でも黒字を確保したのはわずか3社、そのほか27社は最終赤字を計上している。
総売上11年ぶり減少の衝撃!日本の小売業1000社ランキング の新着記事
-
2021/09/15
一挙公開!日本の小売業、151位〜1000位ランキング -
2021/09/14
九州・沖縄8県別小売業売上ランキング2021 ドラッグストアとDSが好調! -
2021/09/14
近畿2府5県別小売業売上高ランキング2021 大阪はライフが2位に浮上 -
2021/09/14
中四国9県別小売業売上ランキング2021 SM好調、イズミ・フジが大苦戦 -
2021/09/14
関東の小売業売上高ランキング2021 スーパーマーケット6社は2ケタ増収増益に! -
2021/09/14
中部8県別小売業売上ランキング 改革進むユニー、買収テコに拡大するクスリのアオキ
この特集の一覧はこちら [22記事]
