中四国9県別小売業売上ランキング2021 SM好調、イズミ・フジが大苦戦
中国・四国エリアでは、食品スーパー(SM)と総合スーパー(GMS)で業績の明暗が分かれた。
巣ごもり特需の恩恵を受けたSMでは好決算が相次いだ。2019年3月にマルナカおよび山陽マルナカを吸収合併したマックスバリュ西日本(広島県)では、既存店売上高が対前期比3.9%増と好調に推移し、増収を達成。当期純利益でも黒字化を果たした。21年2月期は7店舗を新規出店、20店舗を改装して店舗網を強化する一方、20年10月にはハリマ農業協同組合(兵庫県)から移動販売事業を継承し、山口県、広島県と合わせた3エリアで移動販売も展開している。
リテールパートナーズ(山口県)も
総売上11年ぶり減少の衝撃!日本の小売業1000社ランキング の新着記事
-
2021/09/15
一挙公開!日本の小売業、151位〜1000位ランキング -
2021/09/14
九州・沖縄8県別小売業売上ランキング2021 ドラッグストアとDSが好調! -
2021/09/14
近畿2府5県別小売業売上高ランキング2021 大阪はライフが2位に浮上 -
2021/09/14
中四国9県別小売業売上ランキング2021 SM好調、イズミ・フジが大苦戦 -
2021/09/14
関東の小売業売上高ランキング2021 スーパーマーケット6社は2ケタ増収増益に! -
2021/09/14
中部8県別小売業売上ランキング 改革進むユニー、買収テコに拡大するクスリのアオキ
この特集の一覧はこちら [22記事]

イズミ,フジ,マックスバリュ西日本の記事ランキング
- 2025-06-19地域密着の取り組み深化! イズミの最新店「ゆめマート山陽」の売場づくりを速報
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-05-08週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!
- 2025-04-23イズミ、2024年度決算はシステム障害影響で減益着地 カギを握る「サニー事業」の方針は
- 2025-06-16週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
- 2020-09-15中四国9県各トップ5ランキング 経営統合でMV西日本急拡大!イズミ、フジも勢力伸ばす
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2019-07-04フジ、鮮魚プロセスセンターを新設、品揃え充実と店舗運営の効率化図る
- 2021-04-22フジ、3店舗に「フードドライブ」コーナーを常設、家庭で余った商品を回収
- 2021-09-14中四国9県別小売業売上ランキング2021 SM好調、イズミ・フジが大苦戦
関連記事ランキング
- 2025-06-19地域密着の取り組み深化! イズミの最新店「ゆめマート山陽」の売場づくりを速報
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-06-11ヤオコー、ついに東京23区初出店!「杉並桃井店」最速レポート(前編)
関連キーワードの記事を探す
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
地域密着の取り組み深化! イズミの最新店「ゆめマート山陽」の売場づくりを速報
週刊スーパーマーケットニュース ラルズ、「プチプチ専用回収BOX」を3店舗に設置
週刊スーパーマーケットニュース 静鉄ストア、大阪・関西万博に出店
週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!