トップ3社のシェア率上昇で52.3%へ 百貨店市場規模&市場占有率2024
2023年度の百貨店市場規模は、経済の正常化に伴う人流の増加やインバウンド需要の回復を追い風に3年連続の増加となった。19年との比較では94.2%とコロナ前の水準まであと少しのところまできており、23年度決算においても上位3社すべてが増収を達成。3社合計のシェアは50%を超えている。一方、都市部百貨店の好調とは対照的に、地方百貨店は業績が低迷しており、優勝劣敗が鮮明となっている。
3年連続で市場拡大、地方百貨店は苦境続く
日本百貨店協会が発表した23年1~12月の全国百貨店売上高は、対前年比9.2%増の5兆4211億円だった。行動制限の解除に伴う人流回復に加えて、円安により高額商品の販売が好調に推移。さらにインバウンド需要も回復の兆しを見せており、市場規模は前年から4399億円増加した。
ただ、そうした恩恵に預かれたのは、人口が集中する都市部で店舗を構える一部の百貨店に限られ、地方を本拠とする百貨店が苦戦する構図はコロナ前から変わっていない。実際に直近でも地方百貨店の閉店や破産が相次いでおり、外資系の有名ブランドがテナントから撤退するというケースもある。

売上上位企業の動向を見ていくと、トップ3社の顔ぶれはこの4年間変わらず、上位3社のマーケットシェアは52.3%。前年度との比較で1.0ポイント(pt)上昇しており、上位集中がじわりと進んでいる。
なお、本稿では例年、売上高上位5社のシェアを見ていたが、業界4位だったそごう・西武(東京都)が23年度決算から総額売上高を非開示としたため、今年から上位3社のシェアを掲載している。
経済正常化を背景に上位3社とも増収
業界最大手である
市場占有率2024 の新着記事
-
2024/10/01
拡大続く冷食 ミールソリューションの観点からMDを構築する方法とは -
2024/10/01
トライアルら出店でスーパーマーケット超激戦区に、宮城県利府エリアの勝者は? -
2024/09/30
セブン&アイと外資、オーケー関西進出後…専門家が語る流通業界再編のゆくえ -
2024/09/30
48兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024! -
2024/09/30
100兆円市場誕生!食品卸、市場規模&市場占有率2024 -
2024/09/28
国内総菜市場は約11 兆円に!総菜専門店市場規模&市場占有率2024
この特集の一覧はこちら [16記事]

三越伊勢丹,髙島屋,Jフロントリテイリングの記事ランキング
- 2022-08-10三越伊勢丹HDが「クイーンズ伊勢丹」を買い戻した理由
- 2025-04-11百貨店相関図2025 Jフロント・コメ兵が合弁会社、東急は再編に着手
- 2024-09-04「AIモデル」起用で売上増!三越伊勢丹が提供する新撮影サービスとは
- 2020-09-17「心斎橋パルコ」が11月にオープン、シネコンや専門店など約170店
- 2021-02-25「津田沼パルコ」「新所沢パルコ」が営業終了、23年2月末と24年2月末で
- 2021-04-1915年ぶりの大刷新!JFRカードが一翼担う、業態変革の先にある百貨店再生シナリオとは
- 2021-05-11パルコ、雑貨専門店子会社を投資会社に売却
- 2022-04-20増収黒字転換のJ.フロント、23年2月期は守りから攻めへギアチェンジ 巨額の投資戦略とは
- 2022-07-14J.フロント リテイリングがマンション開発!住宅事業は百貨店の新たな経営の柱となるか
- 2024-09-27トップ3社のシェア率上昇で52.3%へ 百貨店市場規模&市場占有率2024
関連記事ランキング
- 2025-06-27百貨店決算ランキング2025 インバウンド&高額消費好調で増収増益目立つ
- 2025-06-30人気アナリストが小売7業態の決算を大総括! 業態・企業で明暗を分けたものとは?
- 2025-06-10小売業とM&A 第2回:百貨店におけるM&A戦略の方向性
- 2025-06-18AIと自動化で在庫管理はどう変わる?― 小売業の現場課題と導入のヒント
- 2024-09-30100兆円市場誕生!食品卸、市場規模&市場占有率2024
- 2022-08-10三越伊勢丹HDが「クイーンズ伊勢丹」を買い戻した理由
- 2024-09-25市場規模拡大、寡占化進行!小売業12業態、最新市場規模&占有率2024
- 2025-04-11百貨店相関図2025 Jフロント・コメ兵が合弁会社、東急は再編に着手
- 2021-04-13凋落続く百貨店業界の相関図、苦境の地方百貨店に異業種が食指伸ばす展開に
- 2021-11-10日経リサーチが商業施設の集客力ランキング発表、首都圏は3年連続で西武池袋本店が首位
関連キーワードの記事を探す
百貨店決算ランキング2025 インバウンド&高額消費好調で増収増益目立つ
AIと自動化で在庫管理はどう変わる?― 小売業の現場課題と導入のヒント
24年もっとも上昇/下落した小売株上位20!25年の小売株、4つの注目点とは
トップ3社のシェア率上昇で52.3%へ 百貨店市場規模&市場占有率2024
インバウンドで復活!百貨店売上ランキング2024 一人負けは?
「AIモデル」起用で売上増!三越伊勢丹が提供する新撮影サービスとは
トップ3社のシェア率上昇で52.3%へ 百貨店市場規模&市場占有率2024
インバウンドで復活!百貨店売上ランキング2024 一人負けは?