提携繰り返し自社経済圏を構築する、米・即配サービス最新事情
米国の即配ビジネスは、ギグワーカーが小売店舗に行って商品をピックアップし宅配する形式と、即配企業自身がダークストアを所有して宅配する形式の2つが存在する。
インスタカートやウーバーイーツなど多くの企業は前者の形式で、ドアダッシュは前者主体だが繁盛地域では後者もミックスする形式を取り、そして後者のみとしているのがゴーパフである。
このゴーパフがグラブハブと提携した。前者はコンビニ商材、後者は外食で、ほぼ競合はしておらず提携は合理性があるものの、同じ即配企業同士なので目を引いた。ゴーパフにとってはユーザー層を広げることができ、グラブハブはゴーパフの商材が自らのマーケットプレイスに加わるので市場が拡大する。
パンデミックによって即配市場は急速に膨らみ、スタートアップも含めて多数の企業が覇を競ったが、パンデミックの収束に伴って需要が減少し、企業のふるい落としが始まり、上位企業に収斂されるステージに入って来ている。そのような環境下においてお互いの弱点を補うような横の連携が始まったのだろうと思っている。
グラブハブはアマゾンとも提携
外食即配はドアダッシュとウーバーが強く、この2企業と独自の差別化戦略を持っているその他の企業という業界環境となりつつある。ただし、
鈴木敏仁のアメリカントレンド の新着記事
-
2024/10/17
置き配、ロッカーを超える利便性?ライブトラッキングが促す物流改革とは -
2024/09/21
ウォルマートも推進!小売業を変える、 広義の自動化とは何か? -
2024/08/14
「AIがサステナビリティを実現する」その最新事例とは -
2024/07/04
ターゲットにチポトレ、ウォルマートも RFID 本格拡大の背景 -
2024/06/06
アメリカで相次ぐ、セルフレジの”戦略修正” -
2024/04/18
ウェンディーズも大胆な実験!米国で進む店頭販促とダイナミックプライシングの融合
この連載の一覧はこちら [45記事]
アマゾンの記事ランキング
- 2024-05-29利用減少から一転、会員数過去最高のアマゾン・プライム 復調の理由は?
- 2019-06-21アマゾン×ライフに立ちはだかる 生鮮宅配の王者、生協の壁
- 2019-12-30英料理配達企業へのアマゾン出資巡る調査、第2段階に移行=当局
- 2020-01-31アマゾン、19年度の売上高は20.1%増、サブスクやAWSの高成長続く
- 2020-07-07数々の米アパレルを死に追いやったアマゾン・エッセンシャルズ静かに日本に上陸
- 2021-11-10「アマゾン・ブックス」の凄みがわからなければ、デジマの本質は理解できないといえる理由
- 2023-04-19アマゾンゴー米国8店舗閉鎖の理由と、クローガーの年10億 ドルリストラ策
- 2024-08-28米アマゾンがレジレス戦略見直し! 「ダッシュカート」を大規模展開へ
- 2020-02-07アマゾン、シアトル近郊に新オフィスを建設、1万5000人を雇用
- 2020-04-14アングル:パンデミック最前線、命の不安抱えるアマゾン配達員
関連記事ランキング
- 2024-11-15クシュタールのセブン買収提案は米国内でどう報じられているのか、在米ジャーナリストが解説
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2024-10-28売上6000億円超のコープデリ連合会、宅配利益率4%も危機感の理由
- 2023-06-08アメリカ小売業トップ10社ランキングに見る、大手企業の最新動向!
- 2024-05-29利用減少から一転、会員数過去最高のアマゾン・プライム 復調の理由は?
- 2022-05-05冷凍弁当宅配の「ナッシュ」がコロナ禍で販売数を8倍に伸ばした方法
- 2024-11-15標準店の1/4!ホールフーズ、都市型小型店の全貌
- 2021-03-22SDGsで先行する欧米食品スーパーの現状は?ウォルマート、クローガー、テスコの事例を紹介
- 2024-11-01日本展開に意欲!英テスコがネットスーパーの“外販”開始、高い実力とは?
- 2019-06-21アマゾン×ライフに立ちはだかる 生鮮宅配の王者、生協の壁
関連キーワードの記事を探す
クシュタールのセブン買収提案は米国内でどう報じられているのか、在米ジャーナリストが解説
日本展開に意欲!英テスコがネットスーパーの“外販”開始、高い実力とは?
アマゾンが公開した、AI活用の動画生成ツールでできることとは
市場規模が13.5兆円を突破!通信販売市場規模&市場占有率2024
アマゾンのドローン配送が拡大フェーズへ!認可された「目視外飛行」とは?