永田洋幸CEOが語る、Retail AI今後の役割と展望とは

阿部 幸治 (ダイヤモンド・チェーンストア編集長)
フリーランスライター:松岡 由希子 (フリーランスライター)
Pocket

トライアル1280

トライアルグループにおいて「リテールDX」の実現を担う中核会社・Retail AI(東京都)。外部企業との連携も深めながら、購買データの分析やAI活用、買物体験を向上させるデバイス開発・運用などを行っている。トライアルHDのIPO(新規上場)という大きな出来事を経て、どのような成長戦略を描くのか。トライアルグループの次代を率いる、Retail AIの永田洋幸代表取締役CEOに聞いた。

株式上場は一つの節目でしかない

──2024年3月、東京証券取引所グロース市場に上場しました。中核事業会社のトップとしてどう受け止めていますか。

永田 株式上場はトライアルグループの歴史上の一つの節目でしかありません。浮かれることなく、地に足を着け、達成すべき目標に向けてしっかりと進んでいくことが大事です。むしろここから壮大な成長ストーリーが始まるのだと考えています。

 一方で上場を機に、グループ全社員の意識が変わったことは確かです。日々変動する株価というわかりやすい指標によって「トライアルがどのように評価されているのか」が可視化され、モチベーションの向上にもつながっています。上場企業として、ステークホルダーの皆さまへの情報開示と説明責任を果たしながら、企業価値向上に取り組んでいきたいと、気が引き締まる思いです。

永田 洋幸 氏
Retail AI 代表取締役 CEO 永田 洋幸(ながた・ひろゆき)
米コロラド州立大学を経て、2011年米シリコンバレーにてビッグデータ分析会社の立ち上げに従事。 2015年よりベンチャー投資事業に従事し、シード投資や経営支援を実施。 2018年より現職。国立大学法人九州大学工学部非常勤講師。

──上場によってRetail AIの事業成長性も求められることになります。

永田 先日お会いした機関投資家の方からも同じような期待の声をいただいており、Retail AIのトップとしてもさらなる成長に向け決意を新たにしているところです。

 ただし、Retail AIはこれまでも高いハードルを設けて成長を続けてきた自負があります。そのため、トライアルHDの上場を機に成長戦略が大きく変化するということはありません。

 月並みな言い方かもしれませんが、これまで推進してきた経営戦略や事業計画をもとに、これからもするべきことを「粛々と」進めていく考えです。

──Retail AIを取り巻く事業環境をどのように認識し、今後どのようなステップで成長を続けていきますか。

永田 われ

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

記事執筆者

阿部 幸治 / ダイヤモンド・チェーンストア編集長

マーケティング会社で商品リニューアルプランを担当後、現ダイヤモンド・リテイルメディア入社。2011年よりダイヤモンド・ホームセンター編集長。18年よりダイヤモンド・チェーンストア編集長(現任)。19年よりダイヤモンド・チェーンストアオンライン編集長を兼務。マーケティング、海外情報、業態別の戦略等に精通。座右の銘は「初めて見た小売店は、取材依頼する」。マサチューセッツ州立大学経営管理修士(MBA)。趣味はNBA鑑賞と筋トレ

フリーランスライター

松岡 由希子 / フリーランスライター

米国MBA 取得後、スタートアップの支援や経営戦略の立案などの実務経験を経て、2008年、ジャーナリストに転身。食を取り巻く技術革新や次世代ビジネスの動向をグローバルな視点で追う。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態