激戦区で年商30億円超めざす!ライフ溝口店の最新MDを徹底解説!
ライフ 溝口店
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口5-24-8
電話:044-822-0420
東急田園都市線「高津」駅から徒歩約10分
見どころ
▶本格的&健康志向に対応した総菜メニュー
▶「焼肉」「植物肉」の提案に力を入れる精肉
▶世界中から良質な商品を揃えたワインコーナー
ライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長)は4月21日、神奈川県川崎市に「ライフ溝口店」(以下、溝口店)をオープンした。東急田園都市線「高津」駅から西へおよそ600m、交通量の多い国道246号線と、川崎市を南北に縦断する府中街道の交差点角地という好立地。住宅展示場跡地への出店で、4階建てのうち1階が食品売場、2階が日用品や衣料品およびテナント、3~4階が駐車場という構造。売場面積は約3000㎡、年商目標は31億円という大型店である。
半径1㎞圏内には2万4983世帯/4万5779人が居住。そのうち単身世帯は54%、2人世帯が20.9%と少人数世帯が約7割を占める。周辺の競合店としては「東急ストア高津店」「オーケー溝口店」などがあるほか、小型食品スーパー「まいばすけっと」が高密度のドミナントを構築している。
肥沃なマーケットゆえに競争環境は厳しいが、ライフは3000㎡超という大きな売場面積を生かし、最新の商品政策(MD)を全面的に導入。価格の安さや豊富な品揃えを提供するだけでなく、毎日の食生活を豊かにする提案型の売場づくりで差別化を図っている。
1階の食品売場を
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/21
店舗空白エリアでヤングファミリーをねらう「ヤオコー綾瀬店」の売場を解説! -
2025/04/19
原信の最新店「阿賀野店」の売場づくりとMDを徹底レポ―ト! -
2025/04/19
イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌 -
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
この連載の一覧はこちら [264記事]
