北海道・東北の小売業道県別売上ランキング 北海道激戦続く!
北海道の食品小売マーケットは、アークス(北海道)、コープさっぽろ(同)、イオン北海道(同)の“3強体制”が長らく続いていたが、近年はトライアルカンパニー(福岡県)が積極的に出店するほか、2024年秋にはイトーヨーカ堂(東京都)から道内の2店舗を承継したロピア(神奈川県)が進出を予定しており、競争が激化している。
アークスの24年2月期の売上高は対前期比4.5%増の5915億円、当期純利益は同18.3%増の117億円で、増収増益となった。アークス傘下のベルジョイス(岩手県)は23年9月、岩手県遠野市を拠点に食品スーパー(SM)4店を運営するみずかみ(岩手県)を完全子会社化。これに加えて、
日本の小売業1000社ランキング2024 の新着記事
-
2024/09/18
注目急成長企業も多数ランクイン!日本の小売業1000社ランキング151~1000位を全公開 -
2024/09/18
九州・沖縄の小売業県別売上ランキング 低価格を強みに食品強化型のDgSとDSが存在感 -
2024/09/17
中国・四国の小売業県別売上ランキング2024 売上高8000億円超!新生フジが存在感 -
2024/09/17
近畿圏府県別小売業売上ランキング2024 ライフ好調維持、大手は最終減益も -
2024/09/17
中部の小売業県別売上ランキング2024 業績好調!ドラッグストアの存在高まる -
2024/09/14
関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
この特集の一覧はこちら [21記事]
