コロナ後も強い生協宅配を軸にした事業間連携で、生協はこう変わる!
組合員の声をAIで分析、デジタル活用も加速
長年の課題とする新たな組合員の獲得については、コロナ禍を機に非接触ニーズがさらに高まったことから、かつてのような訪問による勧誘が難しくなっており、新たなアプローチ施策を模索中だ。
なかでもカギとなるのがデジタル活用である。とくに若い世代の利用獲得には、加入手続きをネット上で完結できる仕組みや、ネットで簡単に買物が済ませられるユーザビリティの実現などが求められている。
生協はデジタル活用が遅れているともいわれるが、先進的な生協では成功事例も出ている。たとえば、食品宅配の競争が激しい首都圏を事業エリアに持つパルシステム連合会(東京都)では、22年8月にスマホアプリをリニューアルし、アクティブユーザーを2ケタ伸長させている。組合員の口コミデータと購買履歴データをAIによって分析し、おすすめ商品や買い忘れている可能性のある商品を適時提案するなど、生協宅配のような1週間分のまとめ買いもストレスなく可能にする、利便性の高いアプリ開発に成功している。
●
このように事業間連携やデジタル活用を進める生協の動きから見えるのは、生協が週時宅配を軸に、食品を中心とした組合員の日常におけるあらゆるニーズを深掘りしようとする姿だ。宅配以外の事業やデジタルでの顧客接点を拡大し、得られた顧客データの活用により一人ひとりに寄り添った提案、サービス提供を図ろうとしている。
その動きは今後もより広がりを見せると予測される。本特集の取材で、コープさっぽろはいよいよ健康診断事業にも参入することを明らかにした。医師・看護師と契約し、まずは職員向けに移動検診車による健康診断を始める。24年度には組合員にも対象を広げる計画で、こうして得られる健康データも商品の提案に生かしていきたいという。
こうした地域の生活者に密着した事業が展開できるのは食品ECにはない生協だからこその強みだ。コロナが収束した今、生協宅配はいよいよ独自の進化を遂げていきそうだ。
次項以降は有料会員「DCSオンライン+」限定記事となります。ご登録はこちらから!
生協宅配『次』の一手 の新着記事
-
2023/10/31
収益性悪化が如実に!生協2022年度売上・利益率ランキング -
2023/10/30
消費者調査で判明!生協宅配がコロナ後、ネットスーパーより利用維持している実態 -
2023/10/30
日生協連 藤井喜継 事業担当専務が語る若年層を取り込む新たな施策とは -
2023/10/30
ネットスーパーの影響なし!!25生協に聞いた、コロナ後の変化と今後の戦略とは -
2023/10/28
AI活用に共同配送・・・物流の2024年問題、生協の打ち手とは? -
2023/10/28
全国の生協が注目する、ならコープの「コープたつたがわ」、何がすごいのか?
この特集の一覧はこちら [13記事]
関連記事ランキング
- 2024-12-13オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は?
- 2023-11-01日本の卸売業150社ランキング2023を一挙公開!各社業績は軒並み好調
- 2023-11-02徹底分析!ロピアVS トライアル、福岡生鮮ディスカウント頂上決戦の勝者
- 2020-02-20#11 コープさっぽろ救済を通じ「日本の生協の危機」を回避した日本生協連の賭け
- 2024-10-25物言う株主時代に脚光!宅配以外もスゴい「生協」の事業モデルとは
- 2024-04-16書籍のブームから20年……日本生協連に移籍した「生協の白石さん」の今
- 2024-10-28売上6000億円超のコープデリ連合会、宅配利益率4%も危機感の理由
- 2023-10-26コロナ後も強い生協宅配を軸にした事業間連携で、生協はこう変わる!
- 2024-06-26週刊スーパーマーケットニュース 日本生協連、23年度の地域生協の事業概況を発表
- 2024-10-291日の残業わずか4分!完全自前化進めるおおさかパルコープの宅配改革