2022年、株価が10%以上上昇/下落した小売業と2023年に注目すべき3つのテーマとは
あけましておめでとうございます。本年も昨年同様、どうぞよろしくお願いいたします。今回は、2022年に株価が大きく伸びた企業、逆に大きく下がった企業について名前を挙げその要因について説明するとともに、2023年の小売業を取り巻く、注目すべき3つのテーマについて解説したいと思います。
2022年は小売“株”にとって良い年だった
2022年の株価動向を簡単に振り返ると、東証株価指数が▲4%下落したなかで、小売株指数は+9%上昇していて、小売“株”にとって実は良い一年でした。
事業環境は概ね逆風だったと思います。所得よりも物価の上昇が厳しく実質所得の目減りが続き、移動制限が緩和されモノからコトへ消費対象が広がり、さらに光熱費の上昇が事業者の利益率を圧迫しています。
株式市場の動きはこの観点から見ると少し理解しかねるように思えます。
しかし、一度、個別企業レベルで眺めて見ると、腑に落ちやすくなります。
なぜなら、時価総額の大きい企業ほど、先に述べたようなマイナス要因を打ち返す材料があったため、総じて株価が上がったからです。
2022年、10%以上株価が上昇/下落した小売業とは
2022年に株価が10%以上上昇した企業を時価総額の大きいものから列挙すると、ファーストリテイリング+23%、セブン&アイ・ホールディングス+12%、パン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングス+55%、マツキヨココカラ&カンパニー+55%、エービーシー・マート+52%、三越伊勢丹ホールディングス+69%、ゼンショーホールディングス+22%、しまむら+36%、サンドラッグ+30%、ヤマダホールディングス+19%、髙島屋+72%、J.フロント リテイリング+15%、日本瓦斯+37% となります。
以上、13社の中で、
株式市場は、次の点をプラス評価したと考えられます。
- 北米収益の貢献(ファーストリテイリング、セブン&アイ)
- 事業の集約(セブン&アイ)
- M&A効果発現期待(マツキヨ、ヤマダ)
- 行動制限解除後のリベンジ消費(百貨店、エービーシーマート)
- 節約志向の取り込み奏効(パン・パシフィック、しまむら)
他方、株価が10%以上下落した主要企業は、MonotaRO、ウエルシアホールディングス、コスモス薬品、良品計画、スギホールディングス、FOOD & LIFE COMPANY、セリア などになります。
株式市場は次の点をネガティブ評価したと考えられます。
- コロナ禍特需の一巡(ドラッグストア)
- 原価上昇(良品計画、FOOD & LIFE、セリア)
- 金利上昇・リスクプレミアムの上昇(MonotaRO)
総じて見ると、コロナ禍からアフター・コロナ禍への移行期で追い風と向かい風が入れ替わったため株価もそれに応じて変動したケースが散見されます。しかし、こうした風向きの変化だけにとどまらず、海外・M&A・商品戦略の進化などの新しい評価軸を株式市場に提示した企業も多数にのぼり、それが高い評価につながったと筆者は理解しています。
1 2
椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは -
2024/07/08
アインHD、フランフラン買収で変わる?株主総会の争点とは -
2024/06/07
連続増収増益途切れ、株価下落のニトリHDの意外な実態と今後 -
2024/05/09
小売業界新たなフェーズへ!平和堂の株価上昇が意味することとは -
2024/04/08
新中期計画は株主の期待に応えているか?好決算発表後、しまむら株価が下落した理由
この連載の一覧はこちら [60記事]
ファーストリテイリング(ユニクロ)の記事ランキング
- 2024-11-13値上げしたのにアパレル業界が利益に結び付かない2つの理由
- 2024-11-07同じ低価格なのに…GUがしまむらやワークマンと「競合」しない決定的な理由_過去反響シリーズ
- 2024-01-02勝ち組はSPAではなく「無在庫型」へ 2024年のアパレル、5つの受け入れ難い真実とは
- 2023-08-28ユニクロと東レとのサステナブルな関係から生まれたリサイクルダウン
- 2024-09-27ユニクロが中間価格帯になったことに気づかない茹でガエル産業アパレルの悲劇_過去反響シリーズ
- 2021-05-04大丸、三越伊勢丹…誰も語れない百貨店分析 政府の施策が百貨店を殺す「本質的理由」
- 2024-09-03アローズにビームス…セレクトショップの未来とめざすべき新ビジネスとは
- 2022-05-03ユニクロ独走の秘密は販管費にあるのに、原価削減を繰り返すアパレルの実態とは
- 2024-02-21ファストリ業績絶好調も…日本の大衆から乖離するユニクロはどこへ行く?
- 2024-08-20売上100億円の超高収益アパレルが増殖の理由とユニクロとの共通点
関連記事ランキング
- 2024-11-13値上げしたのにアパレル業界が利益に結び付かない2つの理由
- 2024-11-07同じ低価格なのに…GUがしまむらやワークマンと「競合」しない決定的な理由_過去反響シリーズ
- 2024-11-14ジョイフル本田とハンズマンの24年6月期決算分析 ともに増収営業減益、中期経営計画を見直し
- 2024-10-31チェーンストア経営における店長の役割
- 2019-10-22ホームセンター売上高ランキング!DCM、カインズ、コメリ…各社戦略を解説
- 2024-05-301位から3位を解説!2023年度・最新ホームセンター売上高ランキングPart1
- 2020-02-07ホームセンター業界最大手!DCMは社長交代でどう変わるのか?
- 2024-10-28業態別 主要店舗月次実績=2024年9月度
- 2024-01-02勝ち組はSPAではなく「無在庫型」へ 2024年のアパレル、5つの受け入れ難い真実とは
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!