遊戯施設運営の「イオンファンタジー」が業績復活 高まる「推し活」熱が追い風に

中原 海渡 (ダイヤモンド・チェーンストア 記者)
Pocket

イオン(千葉県/吉田昭夫社長)グループで、児童向けのアミューズメント施設などを運営するイオンファンタジー(千葉県/藤原徳也社長)が業績好調だ。コロナ禍の煽りを受け一時期は業績が低迷したものの、20232月期上期の売上高は対前期比24%増の350億円と前期実績を上回っている。本稿では、業績復活の要因とイオンファンタジーのウィズコロナ戦略を取材した。

クレーンゲームのプライズが業績復調をけん引

 イオンファンタジーは、「イオンモール」などのショッピングセンター(SC)内で児童向けのアミューズメント施設やインドアプレイグラウンド(遊具や運動器具を設置した屋内施設)を運営する会社だ。

「モーリーファンタジー」
「モーリーファンタジー」

 同社では「モーリーファンタジー」「スキッズガーデン」「キッズーナ」「PALO」とさまざまな屋号で店舗展開しており、たとえば主力のアミューズメント施設の「モーリーファンタジー」ではクレーンゲームやメダルゲームなどの各種ゲームを親子で楽しむことができる。「スキッズガーデン」は、まだ親離れしていない子供が一人で(スタッフのサポートを受けながら)遊ぶことができるプレイグラウンドだ。

  202210月時点の国内総店舗数は579店舗で、中国やマレーシアなど海外にも433店舗を展開する。出店場所はイオングループの総合スーパーやSCなどが中心だが、「ニトリモール」「ヨドバシカメラ」などグループ外の商業施設に出店することもある。

 SCやモール内に多く出店しているため、ここ数年の業績はコロナ禍の影響を大きく受けている。2021年2月期決算では売上高が対前期比37%減の大幅減収となり、74億円の営業赤字も計上した。だが直近の20232月期上期決算で、売上高が同24%の増収、営業利益29000万円と黒字化を果たしている。

 イオンファンタジーの業績復調をけん引しているのが、クレーンゲームとカプセルトイの好調だ。とくにモーリーファンタジーなどで展開するクレーンゲームは、国内の売上高の約半分を占める。その要因として、「プライズ」の人気が大きい。プライズとはクレーンゲームの専用景品のことだ。

 イオンファンタジーの管理統括下 広報・IR室長の圓藤芙美氏は、「いわゆる『推し活』の流行で、アニメのキャラやYouTuberのプライズの需要が増えている。当社が展開するプライズの中には、メーカーとの連携によるオリジナル商品もある。それを目当てにクレーンゲームに夢中になるお客さまも多い」と説明する。

モーリーファンタジー限定プライズ
モーリーファンタジー限定プライズ

 イオンファンタジーのバイヤーは、お客の心を掴むプライズを展開するためにアンテナを張り巡らせており、これからヒットしそうな漫画やアニメなどを常にチェックしているという。

 SNSを利用した情報収集にも余念がない。イオンファンタジーのTwitterアカウントのフォロワー数は45万超と、同業他社と比べて頭一つ抜けている。この影響力を生かし、フォロワーと直にコミュニケーションを取ることで、「推し活」の生のニーズを拾い、商品開発につなげているとのことだ。

 Twitterならではの“ご縁”によって商品開発が進むこともあるという。たとえば、カルビーの人気スナック「じゃがりこ」の形を模した「じゃがりこリュック」は、Twitterを通じてカルビーの担当者とコミュニケーションを取り、コラボが決定した商品だ。

ヒット商品「じゃがりこリュック」
ヒット商品「じゃがりこリュック」

1 2

記事執筆者

中原 海渡 / ダイヤモンド・チェーンストア 記者

神奈川県出身。新卒で不動産仲介業の営業職に就き、その後ライター/編集職に転身。

2022年10月に株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア入社。ダイヤモンド・チェーンストアオンライン編集部記者として記事執筆・編集を行う。

趣味は音楽鑑賞(ポップス/ロック)と、最近はレコード&カセット収集。フィジカルメディアが好きで、本も電子書籍より実物派。

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態