1年で1兆円企業に、ECでZARAを圧倒する中国 Shein(シーイン)の秘密に迫る

河合 拓 (株式会社FRI & Company ltd..代表)
Pocket

輸出入関税・原材料費ゼロのサプライチェーンの秘密!

まず1と2は、データ活用による世界中の「流行分析」とマーケティングだ。我々が普段使っているレベルを遙かに超える、いわゆるウルトラ・ビッグデータといっても良い巨大データ分析と活用だ。Sheinは、デザイナーの思う感じるを廃し、企画やデザインを徹底したビッグデータ分析で行っている。

 世界中の国のエリア傾向、そして、一(いち)消費者の購買動向までを分析し、巧みなSNSによるウエブ誘導と、生産サイドである工場の出荷状況から得られる得られるビッグデータと掛け合わせ、「流行の服」を恐ろしいほどの短期間で開発しているのである。これも、私が3年前から提唱しているデジタルマーチャンダイジングのコンセプトと同じだ。

もともとデジタルマーケ会社から発展した企業。こんな芸当は朝飯前なのだろう。

34については、筆者独自のルートで中国広州の取材により得られた二次情報である。

 アパレル業界にいる人なら理解できるだろうが、中国の工場には日本、世界のアパレルが残した残反や糸などの「簿価ゼロ在庫」が山のように残っている。この残反は、日本を例にしていえば、繰り返しなされる無駄なサンプリングによる調達ミニマムロットと現物素材の「量差」である。工場は通常、R&D費用に乗せて薄めるが、フェアな工場の場合はFOB (アパレル企業が調達する仕入単価)に乗せている。

知らぬはアパレルだけで、自らがQR (Quick resuponse)を行っていると信じているが、実は、小口生産や分割生産は極めて非効率で、このような反物が山のように残り、アパレル原価を押し上げているのだ。例えば糸の原糸のミニマムロットは5トン 5000kgs。イタリアから染め糸を買っても15kgs (服は一着300グラム)は必要だ。

こうした現実を知らず、SDGsは大量生産が原因だ」などと書いている評論家が後を絶たないが、私から言わせれば業務を知らないにもほどがある。小口生産や分割生産こそが、世界で不要な在庫を増大させて中国に山のように残反を残しているのである。商社の人なら倉庫に山のように積み上がった簿価ゼロ反物を何度も見た経験があるだろう。Sheinは、その素材を使っているようだ。つまり、世界のアパレルがSheinのために素材コストを立て替えていることになる。

1 2 3 4 5

記事執筆者

河合 拓 / 株式会社FRI & Company ltd.. 代表

株式会社FRI & Company ltd..代表 Arthur D Little Japan, Kurt Salmon US inc, Accenture stratgy, 日本IBMのパートナー等、世界企業のマネジメントを歴任。大手通販 (株)スクロール(東証一部上場)の社外取締役 (2016年5月まで)。The longreachgroup(投資ファンド)のマネジメントアドバイザを経て、最近はスタートアップ企業のIPO支援、DX戦略などアパレル産業以外に業務は拡大。会社のヴィジョンは小さな総合病院

著作:アパレル三部作「ブランドで競争する技術」「生き残るアパレル死ぬアパレル」「知らなきゃいけないアパレルの話」。メディア出演:「クローズアップ現代」「ABEMA TV」「海外向け衛星放送Bizbuzz Japan」「テレビ広島」「NHKニュース」。経済産業省有識者会議に出席し産業政策を提言。デジタルSPA、Tokyo city showroom 戦略など斬新な戦略コンセプトを産業界へ提言

筆者へのコンタクト

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態