従業員に権限を委譲、自由な発想で新業態が続々と誕生!タカラ・エムシー上野社長インタビュー
──昨今、相次いで新業態を開発しています。まずは昨年12月、小型業態の「GRAB&GO」を出店しました。

上野 実は先に土地が見つかっていて、売場スペースが200坪しかとれず、400~600坪を標準とする「マム」業態とはどうしても同じ品揃えができないということで、新業態として出店しました。もちろん、昨今業界内で小型店がトレンドになっていることに加え、コロナ禍でのショートタイムショッピングに対する需要増を意識した面もあります。




今、見るべき店2021 の新着記事
-
2021/03/17
ストア・オブ・ザ・イヤー上位入賞店にみる、見逃せないストアトレンドとは -
2021/03/16
ストア・オブ・ザ・イヤー新業態部門、1位は某コンビニスイーツからのスピンアウト! -
2021/03/16
ストア・オブ・ザ・イヤー商業施設部門1位はコロナ対策で評価されたこの店! -
2021/03/15
ストア・オブ・ザ・イヤー11~20位を一挙公開!あのデジタルストアもランクイン! -
2021/03/15
ストア・オブ・ザ・イヤー7~10位 7位にはヤオコーの話題の改装店、8位はイオンのDS新業態が! -
2021/03/15
ストア・オブ・ザ・イヤー4-6位は話題の新店がズラリ!長野最強スーパーは何位だ?
この特集の一覧はこちら [24記事]
