スーパーの大型店現役店長が明かす!成果を挙げる競合調査の 虎“の巻”
「強い店」をつくるためには、競合店調査も不可欠だ。食品スーパー(SM)に携わる人であれば、誰もが経験したことのある業務だろう。ただ、調査方法が体系的になっていなかったり、取得した情報をどうアウトプットすればよいか悩む人も少なくないかもしれない。月商5億円をたたき出す大型店舗の現役店長が、自身の虎の巻を公開する。
プロの提言!
▶下調べは入念に。売場の風景を予想しておく
▶売場調査は「一等地」「大陳」「レジ」に着目せよ
▶持ち帰った情報はすぐに店全体で共有し改善に向けて実行する
競合店の立地をもとに「使われ方」の仮説を立てる
はじめまして。10年以上にわたって某大手SMの店長を務めています、「山田店長」(仮名)と申します。どの小売業界でもそうですが、私の働くSM業界も群雄割拠の時代が到来しています。そんななか、生き残っていくために最も必要となるのが、「敵を知り、己を知る」ということです。多様化するお客さまのニーズはもちろん、競合店を熟知することも非常に重要です。
では、具体的に何をすればいいのか?答えはシンプル、「競合店に視察に行き、自店の店舗運営に生かす」ということです。本稿では実際に、店長の私が部門担当者に、競合店視察の際に伝えているチェックポイントをご紹介していきます。ぜひ参考にしていただき、自店の店舗運営に生かしてください。
まずは準備編です。当然ですが、視察に行く際には事前準備をしてから行きましょう。事前に調べておくべき内容は「営業時間」「自店からの距離」「地理(駅・国道からの距離など)」です。とくに立地はよく調べておきましょう。駅から近ければ徒歩や自転車、幹線道路沿いであればクルマでの来店が多くなります。それぞれでお客さまの買物の仕方は変わってきますので、当然、店舗の品揃えも変わってきます。自店との競合度合いを測るうえでも、把握が必要です。
売場に入る前に行うべきチェックポイント
視察する店が決まったら、次にやるべきことは大きく3つ。まずは①視察日の曜日・時間・天候の確認です。
コロナ後の激変に備える 強いスーパーマーケットのつくり方! の新着記事
-
2021/02/26
スーパーの大型店現役店長が明かす!成果を挙げる競合調査の 虎“の巻” -
2021/02/26
ヴィーガン、ベジタリアン、ハラール …スーパーが「食の多様化」に対応する3つのポイントとは -
2021/02/26
店をさらに強くする次代の”MD”ミレニアルをとらえるMD -
2021/02/26
メジマグロをなぜ扱ってはいけないのか?先進スーパーに学ぶ!SDGsを見据えた商品政策とは? -
2021/02/25
急拡大する冷凍食品 スーパーが需要を取り切れていない現実と「夕食のおかず」が狙い目のワケ -
2021/02/25
脱ディスカウント、売れて儲かる酒売場の作り方!成長のカギを握る3カテゴリーの攻略法を指南
この特集の一覧はこちら [16記事]
関連記事ランキング
- 2024-10-19ゆめマート五日市の売場づくりを徹底解説!
- 2024-10-25物言う株主時代に脚光!宅配以外もスゴい「生協」の事業モデルとは
- 2019-09-06“長野最強”のスーパー「ツルヤ」関東進出の衝撃!
- 2024-10-02ミドルシニア特化の旗艦店、ヤオコー久喜吉羽店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-09-25市場規模拡大、寡占化進行!小売業12業態、最新市場規模&占有率2024
- 2024-09-25独自調査で判明!食品スーパー、市場規模&市場占有率2024
- 2024-10-19マルエツ プチ稲荷町駅前店の売場を解説!マンション建設進む成長エリアに出店
- 2024-10-17第100回 30年後、社会と商業はどうなっているのか?
- 2020-03-23橋田壽賀子脚本の名作『おしん』のモデルといわれる2人の女性スーパーマーケット創業者
- 2021-11-08地域で話題!ローカルスーパーが14社登場、“大手にはできない”強さの秘密とは?