しまむらもヤマダホールディングスに続くか 「大型自社株買い」の機が熟したといえる理由
業績が絶好調に推移するアパレルのしまむらですが、その株価は不当に割安に放置されていると言っていいでしょう。その理由はどこにあるのか、経営陣はどんな資本政策を打つべきなのか?近しい立場にあったヤマダホールディングスとの比較を通じて、解説していきたいと思います。
ヤマダホールディングスの自社株買いはこれまでの2倍の規模
ヤマダホールディングス(以下、ヤマダHD)が今年5月6日に発表した自社株買いには筆者は正直に驚かされました。
驚いたのはその規模です。本年5月9日から2023年5月8日の期間に、上限2億株、1000億円であり、発行済株式総数(自己株式を除く)の23.9%に上ります。
同社は自社株買いに消極的だったわけではないと思います。例えば、2020年春には上限1億株、500億円の自社株買いを決議していました。しかしコロナ禍で2020年5月に一部実行の上これを中止しました。
このように見ると、今回の発表はコロナ禍のブランクを考えて、年間500億円×2年分をまとめて実行すると解釈できます。アクティビスト株主もいると思われることから、株主対策を迫られたとも理解できそうです。また、ヒノキヤグループ(22年4月完全子会社化)との株式交換でヤマダHDの自己株式が割り当てられた分を埋め合わせる狙いもあるのでしょう。
「暮らしまるごと」戦略の構えができた
上記のような狙いがあるとしても、今回の自社株買いの規模は従来通り500億円で十分ではないでしょうか。それでもあえて従来の2倍の規模にした点に、経営のメッセージを読み取りたくなります。
では、そのメッセージとは何でしょうか。
筆者は、「当面の事業展開の構えができた。これからは資本効率もしっかり追求する」という宣言だと考えます。
ヤマダHDは2022年度から新しい中期経営計画を始動しています。端的にまとめると、家電量販に家具・住宅建設・金融・リユースなどを連携した暮らしまるごと戦略を推進する体制が、一連のM&Aを通じて整った、ゆえに、コロナ禍を克服しつつある今後は、従来にも増して資産効率・資本効率の向上に積極的に取り組む、というものです。
その構えが十二分か、という疑問は当然あろうと思います。例えば、ECの強化、高付加価値家電のインキュベーション、リカーリング*収入の強化、法人事業の強化、CASE**対応、電力自由化対応などに経営資源を積極的にふりむけて欲しいとも思います。
*製品販売後も顧客から継続的に収益を上げるビジネス
**自動車業界の新潮流を示すキーワードで、Connected(コネクティッド)、Autonomous/Automated(自動化)、Shared(シェアリング)、Electric(電動化)のこと、住、家電領域との親和性も指摘されている
しかし、経営にも段階というものがあるのでしょう。ひとまず事業戦略の構えが完成した以上、売上、利益、キャッシュフローでしっかり結果を出すことは言うまでもありません。
椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは -
2024/07/08
アインHD、フランフラン買収で変わる?株主総会の争点とは -
2024/06/07
連続増収増益途切れ、株価下落のニトリHDの意外な実態と今後 -
2024/05/09
小売業界新たなフェーズへ!平和堂の株価上昇が意味することとは -
2024/04/08
新中期計画は株主の期待に応えているか?好決算発表後、しまむら株価が下落した理由
この連載の一覧はこちら [60記事]
しまむらの記事ランキング
- 2024-01-02勝ち組はSPAではなく「無在庫型」へ 2024年のアパレル、5つの受け入れ難い真実とは
- 2022-04-15鈴木誠社長が語る、しまむらがコロナ禍でも業績好調の理由とは
- 2023-12-26「低価格×デザイン」だけではない しまむら好調、もう1つの理由とは
- 2024-01-16百貨店の好調続く、M&A増えるも再建型は消滅へ 「2024年アパレル業界大予想」
- 2021-03-16しまむら、21年2月期の営業利益は65.4%増、従来予想から71億円上振れ
- 2021-09-08しまむら、ベビー・子ども用品「バースデイ」のオンラインストア開設
- 2022-05-30しまむらもヤマダホールディングスに続くか 「大型自社株買い」の機が熟したといえる理由
- 2023-07-12しまむら鈴木誠社長が語る「3期連続増収増益」達成の打ち手とは
- 2024-07-12値下げ率大きいユニクロと値下げ率小さいしまむら どちらが高収益?
- 2024-09-02SPAか仕入れか?チェーンストア衣料品が選ぶべきは「しまむら型」である理由
関連記事ランキング
- 2024-01-02勝ち組はSPAではなく「無在庫型」へ 2024年のアパレル、5つの受け入れ難い真実とは
- 2024-09-27市場規模伸び悩むも上位寡占進む 家電量販店の市場規模&市場占有率2024
- 2022-04-15鈴木誠社長が語る、しまむらがコロナ禍でも業績好調の理由とは
- 2023-12-26「低価格×デザイン」だけではない しまむら好調、もう1つの理由とは
- 2024-01-16百貨店の好調続く、M&A増えるも再建型は消滅へ 「2024年アパレル業界大予想」
- 2021-05-19気が付けば「家電版ユニクロ」!好調ヤマダ電機が“経済圏”拡充とともに進める戦略とは
- 2021-03-16しまむら、21年2月期の営業利益は65.4%増、従来予想から71億円上振れ
- 2021-09-08しまむら、ベビー・子ども用品「バースデイ」のオンラインストア開設
- 2022-05-30しまむらもヤマダホールディングスに続くか 「大型自社株買い」の機が熟したといえる理由
- 2023-07-12しまむら鈴木誠社長が語る「3期連続増収増益」達成の打ち手とは