注目のキーワード
  • x
  • facebook
  • rss

サツドラHD、第3四半期決算は大幅な増益

Pocket

 サツドラホールディングス(北海道)が3月21日に発表した2025年5月期第3四半期決算(連結2024年5月16日~2025年2月15日)は、売上高が前年同期比4.9%増の756億8,400万円、営業利益が39.8%増の12億8,800万円、経常利益が45.9%増の12億7,100万円となり、増収・大幅増益を達成した。

 第3四半期連結累計期間、ドラッグストアフォーマット店舗では、ESLPを中心とする価格戦略を推進したほか、作業平準化による業務効率改善に注力。また、生鮮食品を含めたラインロビングの強化によって、商品カテゴリーの拡大を図った。物価上昇による生活防衛意識の高まりを受け、1人当たりの買上点数は減少したものの、商品単価の上昇や化粧品の需要が回復してきたことから、売上高は前年同期をクリアした。

 インバウンドフォーマットについては、訪日外国人観光客の需要を取り込んだことから売上高が伸長し、調剤薬局は、新たに開設した調剤併設薬局の増収効果などで、売上高を伸ばした。

 ドラッグストアフォーマット、インバウンドフォーマット、調剤薬局を合わせたリテール事業の売上高は4.6%増の744億1,100万円となり、セグメント利益は34.7%増の11億7,100万円と大きく伸長した。

 2025年5月期の連結業績については、売上高で4.7%増の1,000億円、営業利益で1.1%増の14億円、経常利益で1.0%増の13億5,000万円、純利益で2.0%増の4億8,000万円を見込み、増収増益決算を予想した。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態