欧州で 再び 小商圏小型店の開発が進む理由とは
〝プロキシミティストア〟が再び欧州の食品小売業界で注目されている。プロキシミティとは「互いに近い・近接」という意味で、食品小売業界では小商圏・高頻度来店の店舗を指す。小商圏内の消費者にこれまで以上に近づくことで成長をめざそうとする戦略的な意味で用いられている。
たとえば、フランスのカルフール(Carrefour)はハイパーマーケットを得意とする企業だが、「カルフール・コンタクト(Carrefour Contact)」「カルフール・エクスプレス(Carrefour Express)」「カルフール・シティ(Carrefour City)」「カルフール・モンターニュ(Carrefour Montagne)」「ウィタ・ウィット(8aHuit)」「プロキシィ(Proxi)」と、立地や店舗規模で異なる6つのプロキシミティ・フォーマットを開発。計4400に及ぶ店舗を持つ。なお、その大半はフランチャイジー店である。
そのカルフールが23年3月に新たなプロキシミティ・フォーマット「ポタジェ・シティ(Potager City)」をパリ市内に2店舗オープンした。売場の半分を青果売場に割き、新鮮な野菜や果物を都市生活者に提供することをコンセプトにした店舗だ。
プロキシミティストア強化の動きは、とくに22年以降に顕著である。その理由はいくつか挙げられており、大きな理由の1つがコロナ禍と、その後のガソリン価格の高騰の影響で購買行動が変化したことだ。郊外の大型店ではなく、近隣の店舗で素早く買物を済ませる人が増えた。その後、郊外の大型店舗の来店客数は回復傾向にあるが、小商圏で来店頻度が高い小型店舗の重要性が高まっていることは確かだ。
地域特性に対応し、各社各様の店舗開発
カルフール以外にも、
太田美和子のユーロトレンド の新着記事
-
2024/03/21
欧州で 再び 小商圏小型店の開発が進む理由とは -
2024/02/17
苦境に立つ欧州百貨店 手を差し伸べるタイのセントラルとは -
2024/01/20
英国でセインズベリーがアルディからシェアを奪取!その手法とは -
2023/12/06
ヨーロッパでも中華系EC が勢力拡大の理由と戦略 -
2023/11/06
経営資源を「そこに集中?」スペイン百貨店ECIの戦略とは -
2023/10/05
無人店舗も拡大中、CVS9000店を展開するポーランドの「ジャプカ」とは
この連載の一覧はこちら [40記事]
関連記事ランキング
- 2024-11-15クシュタールのセブン買収提案は米国内でどう報じられているのか、在米ジャーナリストが解説
- 2024-03-11ストアオブザイヤー2024、7~10位 ヤオコー、ロピアのあの店がランクイン
- 2023-06-08アメリカ小売業トップ10社ランキングに見る、大手企業の最新動向!
- 2024-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2024を発表!今、行くべき店はこの店だ!全42店舗掲載
- 2024-11-15標準店の1/4!ホールフーズ、都市型小型店の全貌
- 2024-11-01日本展開に意欲!英テスコがネットスーパーの“外販”開始、高い実力とは?
- 2024-11-19激変小売マーケティング「ターゲットショッパー」の設定方法
- 2024-03-11ストアオブザイヤー2024、11~20位を一挙公開!話題の店舗が続々!
- 2024-03-15飲み切りサイズの手頃感で女性・シニア層を獲得、コカ・コーラの販売戦略とは?
- 2024-03-21欧州で 再び 小商圏小型店の開発が進む理由とは
関連キーワードの記事を探す
クシュタールのセブン買収提案は米国内でどう報じられているのか、在米ジャーナリストが解説
日本展開に意欲!英テスコがネットスーパーの“外販”開始、高い実力とは?