収益性悪化が如実に!生協2022年度売上・利益率ランキング

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
Pocket

 2022年度の地域生協の経営状況は、新型コロナの収束などの影響を受けて、宅配事業、店舗事業の供給高(商品売上高に相当)は、ともにほとんどの生協で減収となった。

 ただし、感染症拡大直後の20年度を振り返ると、とくに宅配事業では上位20生協すべてが対前年度比で2ケタ伸長を遂げ、120%前後で成長した生協も少なくなかった。それを鑑みると、相次ぐ商品値上げなどの影響も手伝い、反動減による落ち込みは小さく抑えられているといえる。なお、こうした状況下でもコープさっぽろ(北海道)とみやぎ生協(宮城県)は、21年度と22年度も宅配の供給高を伸ばし続けている点に注目したい。

コープさっぽろ
コープさっぽろ(北海道)とみやぎ生協(宮城県)は、21年度と22年度も宅配の供給高を伸ばし続けている点に注目したい

 対して、経常剰余金(経常利益に相当)と、収益性を表す指標の1つである総事業高・経常剰余率については、21年度以上に落ち込みが目立った。原材料価格やエネルギー価格など各種コストが高騰するほか、「物流の2024年問題」を受けて、物流現場の人件費なども上昇している。収益を確保するのが今まで以上に難しくなっており、抜本的な事業構造改革やデジタル活用などの対策が喫緊の課題であることがわかる。

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

記事執筆者

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 / 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア

ダイヤモンド・チェーンストア編集部は、業界をリードする提案型編集方針を掲げ、小売業の未来を読者と共に創造します。私たちは単なるニュース伝達に留まらず、革新的なビジネスモデルやトレンドを積極的に取り上げ、業界全体に先駆けて解説することを使命としています。毎号、経営のトップランナーへの深掘りインタビューを通じて、その思考や戦略を読者に紹介します。新しくオープンする店舗やリニューアルされた店舗の最新情報を、速報性と詳細な分析で提供し、読者が他では得られない洞察を手に入れられるよう努めています。私たちの鋭い市場分析と、現場の細部にわたる観察を通じて、注目すべき店舗運営の秘訣を明らかにします。

ダイヤモンド・チェーンストア編集部紹介サイトへ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態