日本のアパレルは勝てない!Z世代起点にするDholiCのビジネスモデルを解明!
飛ぶ鳥を落とす勢いで成長している韓国アパレル企業Dholic(ディーホリック)のビジネスモデルを解明したい。驚くことが分かるはずだ。5年後のアパレルの世界は、中国・韓国のブランドが入り乱れる混沌とした世界が待ち受けている。付加価値のない中間流通(卸)は淘汰され、もっとも効率の良いD2C(消費者への直接販売)モデルが世界を席巻することになる。
中韓アパレル、コロナ後の業績は下降気味
コロナが明けてから、日本の多くの企業が過去最高益を出している。巣ごもりからの反動である「リベンジ消費」、超円安によって訪日外国人にとって割安な価格になったという2つの要因から、どのアパレルも大きな利益をだしているのだ。しかし、日本で展開する韓国、中国のアパレルは相対的に客足は戻らず苦戦しているという。中には赤字企業もあるとのことらしい。
そうしたなかで、このDholic(ディーホリック)という会社は、私がもっとも注目している企業で、日本で約150億円の売上を上げている。
シーインと全く同じビジネスモデル
日本のDholicは「当社は在庫はもっていません」というが、在庫がなければ受注生産しかない。私が「では、全品受注生産ですか」と聞くと、「いえ、東大門(トンデムン)市場の縫製工場から、余った在庫を直送させています」という。つまり、キャンセル、返品、企画の変更など色々な理由で東大門に滞留している在庫を、それを欲している人とマッチングしているのである。
韓国ではこうしたビジネスモデルは当たり前のようだ。彼らは「顧客」と「商品」をマッチングする技術をECで行っているに過ぎないのだ。私は、「そんなことが当たり前なら、競合も同じ商品、こちらも同じ商品を売る状況になってしまい、結局は価格競争に陥るのではないですか」と聞く。
それに対して「いえ、服というのは、服単品でビジネスをするのでなく、背景やモデルの着こなしのミックスで売るモノです。つまり、うまく売る会社が勝つ」と胸をはって答えた。なお、Dholicは売上の90%をECからあげている。
なるほど。同質化すると思っていたが、上手に売れば写真の”ささげ”で差別化ができるのである。また、消費者も同じ服が複数のECに売っていることを知っており、欲しいと思った服があれば、複数のECを見て価格などを比較して購買しているのである。
Dholicが最も参考にしているビジネスモデルはShein(シーイン)である。彼らも残反、残品を拾い、どさっとECに出している。Dholic側もSheinのことを調べていたところ、最も正確で本質をついていたのが私の分析だったということらしい。Dholicは過去2回ほど「エセコンサル」に騙され、業績を悪化させた経験があり、コンサルからの営業はシャットダウンしているのだが、「あの河合さんなら」ということで、私はDholicに会えたのである。
「日本ではD2Cの80%が失敗しているんです」
と私がいうと、「韓国も中国も元来『もの作り国家』で、日本や米国、欧州の先進国のものづくりを受け持っているため、例えば、Dholicでいえば産業クラスター(集積地区)ができあがったんです。だから、われわれのようなビジネスモデルが成立するんです」と返す。尾州、山形、新潟など、日本にも産業クラスターがあったがが、今は閑古鳥が鳴いてしまっている。
河合拓のアパレル改造論2023 の新着記事
-
2024/11/07
同じ低価格なのに…GUがしまむらやワークマンと「競合」しない決定的な理由_過去反響シリーズ -
2023/12/26
「低価格×デザイン」だけではない しまむら好調、もう1つの理由とは -
2023/12/19
衝撃!SPA業態そのものには優位性がない、本質的な理由とは -
2023/12/12
日本のアパレルは勝てない!Z世代起点にするDholiCのビジネスモデルを解明! -
2023/12/05
半分以上のビジネスパーソンが勘違い!キャッシュフローと運転資本を正しく理解する方法 -
2023/11/28
仕事激変で商社の競合はコンサルに!人生を自分で切り開くための方法とは
この連載の一覧はこちら [49記事]
ファーストリテイリング(ユニクロ)の記事ランキング
- 2024-09-03アローズにビームス…セレクトショップの未来とめざすべき新ビジネスとは
- 2023-08-28ユニクロと東レとのサステナブルな関係から生まれたリサイクルダウン
- 2024-01-02勝ち組はSPAではなく「無在庫型」へ 2024年のアパレル、5つの受け入れ難い真実とは
- 2021-03-05ビジネスは「一勝九敗」 ファーストリテイリングを世界的大企業に導いた“柳井哲学”
- 2024-11-16ファストリが3兆円突破!24年8月期決算で語られた今後の成長戦略
- 2021-05-04大丸、三越伊勢丹…誰も語れない百貨店分析 政府の施策が百貨店を殺す「本質的理由」
- 2021-05-18全産業中ワースト2位の不都合な真実、アパレル業界の環境破壊と人権問題を解決する方法
- 2022-01-11ZARAとユニクロだけがなぜ余剰在庫を撲滅できるのか?本人達も気づいていないメカニズムとは
- 2022-05-03ユニクロ独走の秘密は販管費にあるのに、原価削減を繰り返すアパレルの実態とは
- 2019-04-12柳井正が語るユニクロ「働き方改革」の真価
関連記事ランキング
- 2024-12-10ワールドが三菱商事ファッション買収!進むアパレル垂直統合、2つの課題とは
- 2024-11-26イタリア繊維産業に学ぶ、高くても売れるビジネスの秘密とは 染めと売り方が段違い
- 2024-12-03ユニクロ柳井会長がウイグル綿花不使用発言に至った理由と影響、その複雑な背景とは
- 2021-11-23ついに最終章!ユニクロのプレミアムブランド「+J」とは結局何だったのか?
- 2024-09-17ゴールドウイン、脱ザ・ノース・フェイス依存めざす理由と新戦略の評価
- 2023-08-08EC時代にスクロールとベルーナだけ好調 生き残るカタログ通販、死ぬカタログ通販
- 2024-11-19ユニクロ、開始から7年で明らかになった有明プロジェクトのいまとすごい成果
- 2024-12-17あなたはいくつ備える?AI時代に生き残るビジネスパーソン3つの条件とは
- 2024-09-03アローズにビームス…セレクトショップの未来とめざすべき新ビジネスとは
- 2023-09-26無印良品の一部となる三菱商事ファッションとユニクロ:Cの成功が意味することとは