ブランドリユースのコメ兵、1年で80店舗の強気出店の理由とは?

中原 海渡 (ダイヤモンド・チェーンストア 記者)
Pocket

右肩上がりに拡大するリユース市場

 石原社長は、リユース市場は今後も拡大すると語る。コメ兵ホールディングスが公表している「リユース市場データブック2022」(リサイクル通信推計)によると、21年のリユースの市場規模は26988億円に達し、22年は3兆円を超えると見込んでいる。リユース市場が今後も成長を続ける背景には、3つの要素があると石原社長は話す。

 1つめの要素が、リユース商品の利用者が増加している点だ。メルカリ(東京都/山田進太郎社長)などのフリマアプリが台頭した影響で、中古品の売買が一般的になった。昨今では物価高で生活防衛意識が高まり、中古品需要が高まっている。石原社長はこうした背景を鑑み、リユース市場にはまだ伸びしろがあるとしている。

 2つめの要素が、国内に約44兆円あるとされる「隠れ資産」のうち約7%しか流通していない点だ。ニッセイ基礎研究所が定義する「隠れ資産」とは、「1年以上使用せず、理由なく家庭内に保管している服飾雑貨や書籍・CD・ゲーム、美容・健康用品、ホビー・レジャー用品、家電・家具、雑貨」を指す。コメ兵ホールディングスは国内に眠る「隠れ資産」をより多く循環させることをめざす。

 3つめの要素が、リユース市場は二次流通にとどまらず、三~四次流通と循環できる点だ。そのためコメ兵ホールディングスは鑑定士の教育に力を入れるほか、20年には商品の真贋を判定できるAIを導入し、安全・安心な取引ができる体制を整えている。

 最後に石原社長は「どのように中古品を流通させていくかを第一に考え、当社の事業が中古品の中継点としての役割を果たしたい」と思いを述べる。

1 2

記事執筆者

中原 海渡 / ダイヤモンド・チェーンストア 記者

神奈川県出身。新卒で不動産仲介業の営業職に就き、その後ライター/編集職に転身。

2022年10月に株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア入社。ダイヤモンド・チェーンストアオンライン編集部記者として記事執筆・編集を行う。

趣味は音楽鑑賞(ポップス/ロック)と、最近はレコード&カセット収集。フィジカルメディアが好きで、本も電子書籍より実物派。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態