メタバースが時期尚早すぎる理由と、将来のアパレルへのインパクトも小さい理由
私は過去、事あるごとに、「メタバース」について、投資イメージが湧かない、あるいは産業に応用するには時期尚早であることを強調してきた。過去から最近に渡って技術者の人たちと話をする機会も持つようになればなるほど、自信が確信へと変わっている。今回はメタバースになぜ今投資すべきではないか、メタバース が今後どのようなかたちでアパレル業界でビジネス化する可能性があるのか、そしてそれは今ではないこと、について解説したいと思う。
DXという言葉だけが先行
類推から考える日本人の弱点
まずはなぜメタバースに対し、日本人が過剰に期待してしまうのかを、語学を「アナロジー(類推)」することで説明したい。
数十年も前の話になるが、まだ私が30代の時、イタリア・ゼニア社CEOが来日し当時の東京スタイル(TSIホールディングス傘下の現東京スタイルとは別法人)の故・高野義雄社長との通訳を買って出た私は、先方から出された通訳者のレベルの低いことに辟易したことがある。なんでも、ハワイで生まれ育ったとのこと。確かに、ネイティブレベルの発音ではあったものの、誤訳が多くロジックもデタラメだった。彼らと、彼らを通訳に選んだ周りの人に共通している誤解は一つ。「単語の意味を知っている」ということと、「ディベートができる」ということを履き違えていることだ。
つまり、発音が良いとか、三単現のsを正しく使えるとか、RとLを正しく使い分けることができるとか、そういうところには長けているのだが、マネジメント層同士の交渉においては全く役に立たない。
マネジメントレベルでのテクニカルターム(専門用語)を知っておくことはもちろんのこと、ディベートともなると、相手の知りたい論点をいち早く掴み、適切かつ最も短い言葉で例え話などを時に差し込みながら、わかりやすく説明する能力が必要だからだ。
VIP同士の会話に割って入るには一定量の一般常識と、相手が外国人であれば、相手国の文化への理解が必要であり、それは、ときに経営学から経済学の基本まで知っていることが必用となる。
ところが、どうも日本人の英語信仰は神がかっており、前提となる教養や経営学への造詣よりも、単にペラペラと中身のないことを流暢に話せることに対する「尊敬の念」の方が時には強いのである。
これと同じことが、最近「流行りのDX(デジタル・トランスフォーメーション)」 についても確実に言えるように思う。
言葉を知っているだけで、その正しい意味を知らない
例えば、経営者の皆様にお願いがある。貴社の経営幹部を集め、例えば一人づつ「OMO」と「オムニチャネル」の違いについて語らせてみていただきたい。
驚くほど「十人十色」の答えが返ってくるだろう。つまり、認識がバラバラなのだ。最近であれば、「OMO」などは販売戦略の中心軸に位置しており、ウエブプラットフォーマーに勝つための極めて重要なイニシアティブであるにも関わらず、そのような「振れ幅」を許容して、我々は経営会議をしていたのかと思うとため息がでるだろう。
さらに、「D2C」と「SPA」の違いだ。加えて、「SPA」だとなぜ競争優位に立てるのか、この優位性を盲目的に信じている投資銀行やファンドの人に聞いてみていただきたい。きっとバラツキを通り越して、各人が各人の解釈で「SPA」や「D2C」を説明することに驚くだろう。
私はこのことを本気でやれといっているのではないし「Jargon」新興でもない。私たちは島国の中の同一民族であるが故に、ある程度の低解像度でもコミュニケーションができ、また、その「つかみ」のスピード(あ・うん)が日本人的地頭の良さのように錯覚しているところがあるのだ。だが、これはあくまでも錯覚で、我々が地頭が良いわけではないということを知ることから、無知の知(古代哲学者ソクラテスの言葉。自分は何も知らないということを知ることが重要であるという概念)を得ることができる。
河合拓のアパレル改造論2023 の新着記事
-
2024/11/07
同じ低価格なのに…GUがしまむらやワークマンと「競合」しない決定的な理由_過去反響シリーズ -
2023/12/26
「低価格×デザイン」だけではない しまむら好調、もう1つの理由とは -
2023/12/19
衝撃!SPA業態そのものには優位性がない、本質的な理由とは -
2023/12/12
日本のアパレルは勝てない!Z世代起点にするDholiCのビジネスモデルを解明! -
2023/12/05
半分以上のビジネスパーソンが勘違い!キャッシュフローと運転資本を正しく理解する方法 -
2023/11/28
仕事激変で商社の競合はコンサルに!人生を自分で切り開くための方法とは
この連載の一覧はこちら [49記事]
関連記事ランキング
- 2024-12-10ワールドが三菱商事ファッション買収!進むアパレル垂直統合、2つの課題とは
- 2024-11-26イタリア繊維産業に学ぶ、高くても売れるビジネスの秘密とは 染めと売り方が段違い
- 2024-12-03ユニクロ柳井会長がウイグル綿花不使用発言に至った理由と影響、その複雑な背景とは
- 2021-11-23ついに最終章!ユニクロのプレミアムブランド「+J」とは結局何だったのか?
- 2024-09-17ゴールドウイン、脱ザ・ノース・フェイス依存めざす理由と新戦略の評価
- 2023-08-08EC時代にスクロールとベルーナだけ好調 生き残るカタログ通販、死ぬカタログ通販
- 2024-11-19ユニクロ、開始から7年で明らかになった有明プロジェクトのいまとすごい成果
- 2024-12-17あなたはいくつ備える?AI時代に生き残るビジネスパーソン3つの条件とは
- 2024-09-03アローズにビームス…セレクトショップの未来とめざすべき新ビジネスとは
- 2023-09-26無印良品の一部となる三菱商事ファッションとユニクロ:Cの成功が意味することとは