#12 新型コロナ感染拡大が促す「脱リアル店舗」という競争の新局面

北海道新聞:浜中 淳
Pocket

コロナが突き動かす、リアルからネットへの流れ

 新型コロナのパンデミックもいずれは終息し、人々の生活が平静さを取り戻す時期は必ず来ます。しかし、いったん生まれた「リアルからネットへ」という流れは強まりこそすれ、弱まることはないと私は考えています。

 「真の変革は、危機状況によってのみ可能となる」と言ったのは、ノーベル経済学賞受賞学者のミルトン・フリードマンですが、今回の新型コロナ禍の下でのテレワーク(在宅勤務)の普及はその一例でしょう。かく言う私の職場(論説委員室)もテレワークを試行し、自宅で原稿を書く機会が増えているのですが、やってみると、多くのプラス面に気付かされます。

  最大の利点は、自宅と会社の間を往復しないで済むことです。その時間と体力を仕事に振り向けられるのですから、生産性は確実に上がる。職場の打ち合わせはLINEのグループ通話でできますし、取材が必要なら自宅から直接行けばいい。もちろん職種によりますが、テレワークをやってみて「そもそも毎日、会社に行く必要があるのかな」と気付いた日本人は少なくないはずです。

  スーパーでの日常の買い物にもこれと似た側面がある。家から店舗に行き、大量の食材を買い込んで、家に帰るという作業は重労働です。北海道の冬は雪に覆われるので、歩いて行くにしても、車を運転するにしてもかなりの神経を使う。生鮮食品は品質に差が出やすいので、自分の目で商品を確かめて買える実店舗の強みはもちろんあります。だからこそ自宅から出られないという特殊状況下で宅配やネットスーパーを「やむを得ず」使ってみて、その利便性に気付く人は多いのではないでしょうか。

1 2 3 4

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態