東急、体験型NFT 100セットが即完売!デジタルとリアルな渋谷をつなぐ構想とは

小内三奈
Pocket

「エンタテイメントシティSHIBUYA」をビジョンに新しい街づくりを進める東急(東京都/堀江 正博社長)が、渋谷の街でデジタルとリアルを組み合わせた体験を楽しむことができるNFTを限定販売。初回販売の100セットが即完売し、NFT保有者専用のコミュニティも動き出している。駅周辺では大規模再開発が進み、ニュースが続く渋谷の街を舞台に、東急はNFTを起点に何を進めようとしているのか。NFTサービス「Shibuya Q DAO」でできることや「Shibuya Q DAO」と共に目指す共創型の街づくりについて、東急フューチャー・デザイン・ラボ主査の天野真輔氏に話を聞いた。

Web3.0 スタートアップ企業3社とコラボ

カード型ハードウォレット
カード型ハードウォレット

 NFTを活用したサービス「Shibuya Q DAO」は、デジタルとリアルを組み合わせた新しいエンタテイメント体験を提供し、一言でいうならば「もっと渋谷を楽しんでもらおう」とスタートしたものだ。

 東急フューチャー・デザイン・ラボ主査の天野真輔氏は、「『エンタテイメントシティSHIBUYA』に向けてさまざま企画が進む中で、新しい技術や概念を使ってどう渋谷の機能をアップデートさせ魅力づけするかを検討した結果スタートしたのが、『Shibuya Q DAO』。渋谷のWeb3.0(ウェブスリー:ブロックチェーン技術を活用した分散型インターネット)のスタートアップ企業3社との協業によって実現した」と話す。

 「Shibuya Q DAO」に参加するには、はじめに参加証となるNFTとカード型ハードウォレットのセットを購入する必要がある。NFTをはじめとするWeb3.0の世界では暗号資産での取引が基本だ。一方で、日本においてはまだまだ暗号資産の普及が進んでおらず、暗号資産は「投機目的の何となく怪しいもの」といったイメージが強い。さらに、NFTのやり取りを行うにはウォレットが必要となるが、このウォレットを開設する手続きが複雑という課題もある。

 そこで、「今回のプロジェクトでは、初心者でも簡単に使えるように、まず日本円での購入とし、ウォレットアプリを準備する必要がないカード型ハードウォレット『POKKE』とNFTをセットで販売することにした。『POKKE』は、パートナー企業であるPBADAO社が提供するNFCチップが内蔵されたカードで、このカードをスマートフォンにタップすると、わずか3タップとパスワードの入力でNFTの受け渡しが可能になる」

「Shibuya Q DAO」販売イベントの様子
「Shibuya Q DAO」販売イベントの様子

 販売したのは、2023年11月に開催された「Shibuya Q DAO」のミートアップの場。1セット8,800円で限定80セットを用意したところ、その場で即完売する盛況ぶりだったという。翌日に10セット、翌々日に10セットもオンラインではなく対面にこだわって販売し、合わせて100セットがすぐに売り切れた。

 天野氏曰く、「これまでNFTを購入したことがない人をターゲットに、事前にXのみで情報発信を行ったが、実際に購入いただいた方の8割以上はNFTに触れた経験がある人。20代後半から40代の男性が中心で、残りの2割が『初心者だがおもしろそうなのでやってみよう』という方や女性だった」

1 2 3 4

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態