コロナ反動と値上げで伸び悩む生協宅配 さらなる進化の伸び代と戦略… とは
生産者との関係を強化し、商品力で差別化
商品面においては、生産者との関係強化に取り組んでいる。生協はかねてより全国の生産者とのネットワークを構築し、産直商品を強みとしてきた。そんななか、昨今のウクライナ情勢により、世界情勢に左右されない国産商品の需要がこれまで以上に高まっている。国産品には供給量に制限があるものの、生産者との関係を強めることで安定供給を実現し、値上げが続くなかでも付加価値を提案することで差別化につなげる考えだ。
たとえばパルシステム連合会(東京都)は、畜産農家とともに肥料の国産比率向上に取り組むほか、産直農家と取引先メーカーをつなぎ、産直商品の開発をこれまで以上に進めようとしている。
外部企業と積極的に手を組み、品揃えの魅力を高めているのがコープさっぽろ(北海道)だ。同生協は良品計画(東京都)との協業を進め、若い世代を中心に支持の高い「無印良品」の食品や日用雑貨を宅配サービスで扱い好評を得ている。同生協の大見英明理事長は「道内の物流インフラを強みに、外部企業のEC物流を代行するプラットフォームのような役割も果たせる」と述べ、今後も外部企業との連携を広げていく姿勢だ。
商品プロモーションも従来と異なる手法に挑戦している。力をいれるのが、生協が長年の課題とする若い世代の取り込みだ。組合員全体のうち20~40代の割合が2割に満たない生協は多い。そこで、人や環境に配慮した「エシカル消費」に対応した商品開発・アピールやSNSによる情報発信など、若い世代へのアプローチを強化している。競合サービスも攻勢を強めるなか、次の利用者の中心となる若年層の獲得は生協にとって避けては通れない課題であり、いっそうの試みを進めている。
生協宅配再進化! の新着記事
-
2022/10/31
ネットスーパー、生協宅配の利用割合が減少!?それでも生協が支持される理由は -
2022/10/29
高齢化進むなか若年層の獲得めざす!変わる「コープ商品」の販促施策 -
2022/10/29
生協アンケート調査 宅配高齢化、2024年問題、値上げ、燃料費高騰の影響は? -
2022/10/28
日本生協連専務理事が語る、生協のPB「コープ商品」の価格戦略 -
2022/10/28
宅配の利用単価アップを実現!生協のDXプロジェクトの実力とは -
2022/10/27
値上げで客離れ懸念のパルシステムが行う「国産飼料比率」引き上げの狙いとは
この特集の一覧はこちら [13記事]
関連記事ランキング
- 2024-12-13オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は?
- 2020-02-20#11 コープさっぽろ救済を通じ「日本の生協の危機」を回避した日本生協連の賭け
- 2024-10-25物言う株主時代に脚光!宅配以外もスゴい「生協」の事業モデルとは
- 2022-11-01ツルヤに原信、西友、ラ・ムー 有力企業ひしめく激戦地、長野・安曇野で勝者となるのは…?
- 2024-04-16書籍のブームから20年……日本生協連に移籍した「生協の白石さん」の今
- 2024-10-28売上6000億円超のコープデリ連合会、宅配利益率4%も危機感の理由
- 2024-06-26週刊スーパーマーケットニュース 日本生協連、23年度の地域生協の事業概況を発表
- 2024-10-291日の残業わずか4分!完全自前化進めるおおさかパルコープの宅配改革
- 2024-10-28コープこうべ、宅配軸にした事業構造改革の成果
- 2024-10-31利益700億円超を組合員に還元!コープさっぽろが学ぶ先端生協の戦略とは