好調!ドンキ運営のPPIHが“優等生化”!?新中計にみる新たに研ぐ成長の牙とは
洗練された施策 ドンキらしさはどこに?
具体的な重点施策を見てみましょう。筆者の意訳を含めて整理します。
- 国内事業:SPA(製造小売)推進、金融事業強化、CX(顧客体験)改革(majicaアプリ活用による顧客生涯価値の最大化)、生産性改善(含む労働分配率管理)、業態開発
- 海外事業:規模拡大、グローバルバリューチェーン構築。国内増益と同等の増益を実現へ。
- ESG(環境・社会・ガバナンス):持続可能な社会と企業の実現
いかがでしょう。
率直に言って、洗練された”優等生的”事業戦略であり、額面通りポジティブに捉えるべきものだと思います。
しかし、一方で少し残念なことに、”ドンキらしさ”が薄れた気がします。個店主義、従業員一人ひとりの情熱と商い魂を拠り所にした現場主義、手作り感のようなものが後退した気がしないでもありません。
もし社名を伏せて、「イオンの戦略骨子だ」と言われたら、筆者は信じてしまうかもしれません。
創業経営陣退任後の必然
とはいうものの、経営計画の色が変わっていくのは必然でしょう。
PPIHの場合、前社長・大原(孝治)氏の退任で創業メンバーによる経営は終了し、その後は言ってみればプロ経営者の経営に移行しました。PPIHの聖書である源流をプロ経営者が語っても、創業メンバーと比べれば説得に劣ることは否めないと考えます。また社員も若返る中、時代に即した経営戦略、経営管理が求められます。
ポストコロナ禍でも続く向かい風に対する必然
もう一つ、より重要なポイントは、ポストコロナ禍においても向かい風の事業環境が続くと考えられることです。したがって、PPIHの経営資源と事業ポテンシャルを今日的に棚卸しし、新しい指針をプロ経営者が示すことを歓迎すべきだと思います。筆者は、この新中長期経営計画の言語に、私のような古くからのドンキファンに対するチャームが乏しいことに寂しさを覚えつつも、現経営陣の自らの言語による発信をポジティブにとらえたいと思います。
では今後の向かい風とは何でしょうか。
椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2024/12/16
VAIO買収のノジマ M&A巧者の成長戦略と10年で株価6倍の理由 -
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは -
2024/07/08
アインHD、フランフラン買収で変わる?株主総会の争点とは -
2024/06/07
連続増収増益途切れ、株価下落のニトリHDの意外な実態と今後 -
2024/05/09
小売業界新たなフェーズへ!平和堂の株価上昇が意味することとは
この連載の一覧はこちら [61記事]
ドン・キホーテ,PPIH(パンパシフィック・インターナショナルHD)の記事ランキング
- 2021-09-13PPIHが金融事業子会社設立、クレジットカードと電子マネー事業を統括
- 2024-09-13節約志向でドンキなど絶好調!ディスカウントストア売上ランキング2024
- 2024-09-265兆円台に回復!縮小続いたGMSの市場規模&市場占有率2024
- 2012-03-23ドン・キホーテ新業態「エッセンス」が池袋にもオープン!価格訴求せずビューティを大幅拡大
- 2019-07-01落日のGMSその6 名を捨てて実を取ったユニー
- 2019-12-26ドン・キホーテが本気で恐れる「若者離れ」の深刻な正体
- 2020-06-10ファミマ、パンパシHD株を追加取得、保有比率は10%超える
- 2020-10-27ドンキ運営のPPIHが農産物の輸出促進組織立ち上げ 安田隆夫会長が語った海外展開の野望とは
- 2020-11-11オーケー、ロピア、ドンキ、スーパー3店舗 超激戦区調査で判明、業態間の価格差が縮小?
- 2020-11-11ドンキ、「セブンパークアリオ柏」に小型店、女性向けトレンド商品中心