物流はいまだ食品小売の「暗黒大陸」 経営戦略に組み込み変革する方法とは
経営課題を見つめ直し、物流を設計する
では、どのような手順で物流革新を進めていくべきか。
まずは、自社の経営課題をあらためて見つめ直すことから始めたい。それを踏まえて、物流領域で何を解決したいのか、顧客に対してどのような価値を提供したいのかを明確にすることが重要になる。
そのうえで必要になるのが、強固な物流体制を構築するための組織づくりだ。長年、オギノ(山梨県)で物流戦略に携わり、現在は物流アドバイザーとして活躍する野田勝氏は、「物流変革を成し遂げるためには部門を超えた連携と戦略が必要だ」と唱え、「物流部門を社長直轄にするなど経営トップに近いところに置き、各部門とコミュニケーションをとりながら自社の物流を“企画する”人材を育成することが重要」と提言する。食品小売業はそのビジネスモデルの特徴ゆえに、縦割り型の組織体制であることが多い。しかしそこに横ぐしを刺さなければ、物流の最適化・変革は難しいのだ。
次の手順としては、物流に対する投資判断を正確に行うことだ。前提として押さえておきたいのは、物流投資では部分最適ではなくサプライチェーン全体を最適化するという発想を持つことだ。
ローソンやニトリ傘下の物流企業ホームロジスティクスなどで要職を歴任した松浦学氏は「(ネットスーパーの需要増など)顧客の買い方が変わった以上、マーケティングの手法や商品の生産方法を含め、小売が主体となってサプライチェーンの最適化を考えなければならない」と指摘する。
ここまでをまとめると、自社の経営課題と戦略、顧客に提供すべき価値を明確にし、経営トップが旗振り役となりながら物流部門と他部門が相互に連携するような体制をつくり、前者でサプライチェーン全体の最適化をめざして行動するということが、物流変革への最短ルートということになる。
言い方を変えると、物流戦略は各企業の経営課題によって方向性は大きく変わるはずで、それゆえに正解というものは存在しない。自社の置かれた状況を適切に判断しながら、物流を戦略的に「考える」という作業が求められるのだ。
物流イノベーション! の新着記事
-
2021/12/15
2022年は「配達ロボット元年」 ZMPが変える、ロボットによる物流全体最適とは -
2021/12/15
ラストマイル物流で存在高まるQコマース 小売業界、ネットスーパーをどう変えるか? -
2021/12/14
食品小売の物流を激変させる「サプライウェブ」時代が到来へ!待ち受ける天国と地獄とは? -
2021/12/14
都市型MFC ニーズ拡大!米国スーパーが続々オートストアを導入する理由は -
2021/12/13
戦略物流の実践者・松浦学氏が教える、物流変革の手順と方法、課題 -
2021/12/13
国内スーパー屈指の物流体制生みの親が教える、スーパーの物流改革と投資効果測定の手法とは
この特集の一覧はこちら [12記事]
オギノの記事ランキング
- 2024-11-29週刊スーパーマーケットニュース ラルズ、「モーダルシフト優良事業者賞」を共同で受賞
- 2024-03-18オギノ、事業の要商品・店舗運営・出店と一体化した物流戦略を推進
- 2012-03-023年で17店の競合が出店、お客様一人ひとりの満足度を高めて勝ち残る=オギノ荻野寛二社長
- 2022-08-22週刊スーパーマーケットニュース オギノ、布団・古着の店頭回収を実施
- 2022-08-26週間スーパーマーケットニュース ベルク、横浜市内2店舗目の新店をオープンへ
- 2024-06-18ローカルスーパー生き残りの一手!オギノHDが青果卸買収のねらい
- 2024-10-25週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、江別市の鉄道林跡地へ来年6月に出店を計画
関連記事ランキング
- 2024-11-29週刊スーパーマーケットニュース ラルズ、「モーダルシフト優良事業者賞」を共同で受賞
- 2022-02-15焦点:世界の供給網に薄明かり、コロナ前への回帰は期待薄
- 2022-08-05イオン九州、トライアル……九州小売13社が”横連携”する前代未聞の物流プロジェクト発足!
- 2024-01-092024年問題で切迫!小売業の物流改革のゆくえと成功事例とは
- 2024-01-10九州、北海道、首都圏 食品スーパー業界で進む物流連携の最新状況
- 2024-01-11鉄道輸送に事業者の帰り便活用…アークスの物流最適化戦略とは
- 2024-01-11共同配送網の改善で物流危機時代を乗り切るセブン-イレブンの戦略とは
- 2024-03-18オギノ、事業の要商品・店舗運営・出店と一体化した物流戦略を推進
- 2024-06-15AI 活用「配送最適化」進む!米国小売、最新物流戦略
- 2019-08-30国分、大阪・茨木市に大型物流センター開設、加工機能やテストキッチンも備える