オギノ
山梨県を中心にドミナントエリアを形成する、地域密着型のスーパーストアチェーン。創業は1841年(綿糸問屋)。1999年に業界に先駆けてFSP(フリークエント・ショッパーズ・プログラム)を導入、優良顧客の維持・拡大を図っている。自社カード(オギノカード)の発行枚数は県内で50万枚を超え、県内の世帯数を上回る規模。
50店舗体制を視野に、山梨・長野・静岡エリアで47店舗(山梨県35店、長野県7店、静岡県5店)を展開。食料品、住居関連品、衣料品までの生活必需品を中心とした総合スーパーストア、食料品主体のスーパーマーケット、近隣型ショッピングセンター(NSC)、日常衣料を提供するファミリーファッション専門店、ネットスーパーを運営する。山梨県内に4つの物流拠点を構え、商品が出荷されてから陳列までの全過程をトータルコントロールする独自の物流システムを構築している。
創業70周年を機に2022年に立ち上げた新PBは、商品は、買いやすい価格で提供する「OGINO SELECT」と、こだわりの品質とおいしさにこだわった「OGINO SELECT PREMIUM」の2ブランドを展開する。2023年11月には、持ち株会社オギノホールディングスが地元の青果卸の甲府青果を完全子会社化した。