わずか約3カ月!スピード居抜き出店したイオンスタイル河辺の革新性!

小野 貴之 (ダイヤモンド・チェーンストアオンライン 副編集長)
Pocket

イオンリテール(東京都/井出武美社長)が8月9日、東京都青梅市に総合スーパー(GMS)業態の「イオンスタイル河辺」をオープンした。3 月に「イオンスタイル上麻生」、4 月に「イオンスタイル幕張ベイパーク」「イオンスタイル美園三丁目」、7月には「イオンスタイル新井宿駅前」「イオンスタイル岡山清江」を出店するなど、今期も出店攻勢を緩めない同社。GMS退店跡への居抜き出店となった最新店舗ではどのような売場づくりをしているのか。

イオンスタイル河辺の外観。駅に続く歩行者デッキと直結している

「河辺とうきゅう」の跡地に出店! 駅直結の好立地

 イオンリテールが今回出店したイオンスタイル河辺は、JR青梅線「河辺」駅から徒歩1分の場所にある。駅から続く歩行者デッキと店舗2階入口が直結する好立地の店舗だ。

 東急ストア(東京都/須田清社長)が運営していたGMS「河辺とうきゅう」(2007年開業)が19年4月に閉店。その退店跡にイオンリテールが居抜き出店した。地上8階建ての建物で、1~4階が売場(直営は2~3階)、5階~屋上が駐車場となっている。なお、東急ストアの退店跡への出店は同社初だという。

 特筆すべきは改装期間の短さだ。河辺とうきゅうが閉店したのが19年4月30日。約3カ月後の8月9日にはイオンスタイル河辺として新装オープンしている。イオンリテール南関東カンパニー東京山梨事業部長の石河康明氏は、「通常(の居抜き出店)は6カ月ほどの期間をかけて行うが、今回はお客さまにご不便をかけないようにするために、急ピッチで作業を進めた」と話す。

 3カ月間の“突貫工事”だったこともあり、イオンスタイル河辺では旧店の河辺とうきゅうから多くの設備を引き継いでいる。同社広報によれば、一部は新規導入したものもあるとのことだが、2階食品売場のグロサリーのゴンドラや生鮮食品の冷蔵ケースの多くは東急ストアから受け継いでいるという。

総菜売場内の総菜専門店「日本一」も河辺とうきゅう時代から続くテナントだ

 さらに、従業員約40人を河辺とうきゅうから引き継いでおり、「ダイソー」「文明堂」「伊藤園」といった顧客からの支持のあった専門店テナントも旧店から継続営業している。旧店が閉店するには業績面でそれなりの理由があるわけだが、イオンリテールとしては、初期投資をグンと抑えて出店できた格好だ。

 イオンスタイル河辺では、店舗からクルマで10分圏内を商圏と設定している。ここに居住する約3万7000世帯/約8万4000人と、「河辺」駅の利用者をターゲットに据える。ちなみに、「河辺」駅は青梅線屈指の利用者数を誇る駅であり、1日平均乗降客数は2万7000人を数える。

 競合店としては、約100mの至近に総合スーパー「西友河辺店」がある。また、東京都青梅市は「スーパーオザム」を運営するオザム(東京都/小澤国生社長)のドミナントエリアであり、イオンスタイル河辺の周辺にも複数の店舗を展開している。さらに、約1.8km離れた場所には、食品スーパーの「ヤオコー青梅今寺店」もあり、競争は激しい。

次ページは
写真で見るイオンスタイル河辺

1 2 3

記事執筆者

小野 貴之 / ダイヤモンド・チェーンストアオンライン 副編集長

静岡県榛原郡吉田町出身。インターネット広告の営業、建設・土木系の業界紙記者などを経て、2016年1月にダイヤモンド・リテイルメディア(旧ダイヤモンド・フリードマン社)入社。「ダイヤモンド・チェーンストア」編集部に所属し、小売企業全般を取材。とくに興味がある分野は、EC、ネットスーパー、M&A、決算分析、ペイメント、SDGsなど。趣味は飲酒とSF小説、カメラ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態