広がるメニュー、店の宣伝効果も!? 「グルメ自販機」が進化する背景
24時間自由に買物ができる自動販売機。昨今、街中でさまざまな「グルメ」を販売する「グルメ自販機」を目にすることが多くなった。ホットペッパーグルメ外食総研による調査結果から、「グルメ自販機」に対する消費者の評価、今後の需要開拓のヒントを提示する。
自販機の歴史と進化
自動販売機といえば、数年前までは、ドリンクを中心に販売するチャネルであり、少し変わり種でも、「出汁」や駅などで小腹がすいた時に購入できる小さなお菓子の販売程度であった。
またコンビニエンスストアがさまざまな商品を投入した自動販売機を、企業内オフィス向けに展開していることも知っている人は多いだろう。
自販機の歴史を辿ると、1904年に切手や葉書を販売する自動販売機が日本における始まりとされているが、その後、1962年にアメリカの飲料メーカーが日本に自動販売機(vending machine)を持ち込み、1967年から急速に普及したといわれている。その大きな要因には100円玉、50円玉の硬貨が発行されたことがある。
餃子にスイーツ・・・
ご当地グルメも
こうした歴史を経て、自動販売機が今、さらなる進化を遂げようとしている。QRコード決済や電子マネーでも購入できるシステムを搭載し、地震などの災害時にはライフラインにもなるという、人々の生活には欠かせないチャネルとなっている。
そしてここ最近では、販売されている商品が多様化しつつある。馴染みのあるチェーン店の餃子やラーメン、もつ鍋や明太子をレトルト食品や冷凍即品で販売するほか、焼き芋やパフェ、ケーキなどのスイーツまで登場するなど、今までの自販機では考えられないラインアップだ。
また変わり種だと、韓国料理店の前で、「サムゲタン」など韓国メニューの自販機が設置されたり、沖縄ではヤギ料理の自販機があったりと、その店、エリアならではのグルメを自販機で扱い、気軽に購入してもらえるようにする動きもみられる。
~商品・売場づくりに明日から使える!~外食トレンド最前線 の新着記事
-
2024/06/14
働く人の平日ランチ事情 小売店での購入額は増加 平均予算は597円 -
2024/03/14
2023年流行グルメの結果発表と24年の食トレンド予測 -
2024/02/02
栄養成分表示に対する意識調査 「カロリー」「糖質」に続く、消費者が気にする注目成分は? -
2023/09/29
いまやスイーツに焼き肉も!? 飲み会回復とともに注目したい〆グルメ -
2023/08/02
広がるメニュー、店の宣伝効果も!? 「グルメ自販機」が進化する背景 -
2023/06/09
ランチ予算は過去4年で最高! コロナ収束で掴みたい ビジネスパーソンの昼食ニーズ