新連載・レシートは語る 第1回ライフ、有力チェーンを差し置き コロナ禍で〇〇世代の利用拡大!
他社より優れているのは
「焼きたてパン」「総菜」
若年層から支持を得ていると考えられるライフは、どのような点が消費者から評価されているのだろうか。
図3は、ふだんライフを最も利用すると回答した91人に「ライフが競合他社よりも優れていると感じるところ」について聞いた結果の上位10項目を並べたものだ(複数回答)。

上位トップ3の「食品全般の品揃え」「価格の安さ」「生鮮食品の鮮度の良さ」についてはライフだけでなく食品スーパーの全体平均でも回答者の割合が高く、食品スーパー選定の際に消費者が重視するポイントであると考えられる。
特筆したいのは、ライフでは食品スーパー全体平均と比較して「焼きたてがパンおいしい」「総菜の種類や味」の項目のポイントが高い点だ。近年同社が開発に力を入れてきた総菜や焼きたてパンといった店内調理の即食商品は、消費者から支持される理由につながっているようだ。
この2つの項目について回答モニターのコメントを見ると「焼きたての時間に合わせてパンを購入する」「あごだしを使った総菜がおいしい」などの声があがっており、来店動機の創出やファン獲得に成功していることがうかがえる。
また、総菜については「少量からお得用パックまであり選びやすい」という意見もあり、細かな量目対応も好評を得ている。
レシートは語る の新着記事
-
2024/11/18
レシートは語る第15回 まもなく関西進出のオーケー、データでわかる競争力と成功のカギ -
2024/06/03
レシートは語る第14回 快進撃続くロピア オーケー、トライアルを押さえた強さの要因 -
2024/04/17
レシートは語る第13回 既存店好調のサミット ライフ、ヤオコーとの比較で見えた意外な評価 -
2023/10/05
レシートは語る第12回 スーパー隣接型が増加中の「無印良品」 併設出店で期待できる効果とは -
2023/08/21
レシートは語る第11回 直近の月次も好調続く! ヤオコーを躍進させる「二極化への対応」 -
2023/07/06
レシートは語る第10回 マミーマートの「生鮮市場TOP」 安さだけではない支持される理由
この連載の一覧はこちら [15記事]
