米小売売上高、1月は予想超える大幅増 政府支援が押し上げ
[ワシントン 17日 ロイター] – 米商務省が17日に発表した1月の小売売上高は季節調整済みで前月比5.3%増と、予想の1.1%を上回って増加した。増加は4カ月ぶりで、7カ月ぶりの大幅増となった。政府の新型コロナウイルス対策支援金で消費が押し上げられた。経済活動は昨年末に感染再拡大を受け停滞したが、年明け以降は盛り返したもようだ。
大幅増の一部は季節調整要因によるテクニカルなものだったが、自動車を中心に広範な部門で売上高が伸びた。前年同月比では7.4%増。2020年12月は前月比1.0%減と、当初発表の0.7%減から下方改定された。
1月の自動車・ガソリン・建設資材・外食を除くコア小売売上高は6.0%と大きく増加。前月は2.4%減少(改定後)していた。コア売上高は国内総生産(GDP)の個人消費の構成要素と密接に連動する。
部門別では自動車が3.1%増と、前月の2.0%増から加速。衣料品は5.0%増加した。
外食は6.9%増。ただ、新型コロナ感染拡大前の昨年1月との比較では16.6%減と、大きく落ち込んでいる。
電気製品は14.7%増、家具は12.0%増。スポーツ用品、楽器、書籍などの売上高も伸びた。食品・飲料のほか、建材も堅調に増加。オンライン販売は11.0%増と、前月の7.3%減から反転した。
政府は昨年末、約9000億ドルの新型コロナ対策を承認。低・中所得層を中心に1人当たり600ドルの現金給付が盛り込まれ、大半が1月初旬に支給された。これにより裁量支出が押し上げられたとみられている。
1月に発足したバイデン政権は1兆9000億ドルの追加新型コロナ対策を提案。現在議会で討議されている。これには追加的に1人当たり1400ドルの現金支給が盛り込まれており、承認されれば向こう数カ月にわたり個人消費が押し上げられると期待されている。
米国では感染率のほか、入院数も減っており、ワクチン配布状況も改善。春には飲食店のほか、対面サービスが必要な業種の再開が許可されるとみられる。
職を失わなかった国民はコロナ禍の中で貯蓄を増加させ、昨年12月時点の貯蓄額は2兆3800億ドル。パンデミック(世界的大流行)で抑制されていた旅行や観光などの積み上がった需要で、消費が押し上げられる可能性がある。
JPモルガン(ニューヨーク)のチーフ米国エコノミスト、マイケル・フェロリ氏は「政府支援策で受け取った現金のうち、直ちに小売消費に回されたのは4分の1弱だった」とし、「1月の個人貯蓄率は20%近辺に上昇したと予想している」と述べた。