価格競争激戦地でこう差別化!オギノ長峰店の売場づくりを徹底解説!
オギノ 長峰店
〒391-0013 長野県茅野市宮川11362
電話:0266-78-7160
JR中央本線「茅野」駅からクルマで約7分
見どころ
▶周辺競合店を想定した価格訴求
▶インストア加工で差別化をねらう精肉売場
▶近隣店舗との連携で展開するベーカリー
オギノ(山梨県/荻野寛二社長)は5月24日、長野県茅野市に「オギノ長峰店」(以下、長峰店)をオープンした。長野県内には7店舗目の出店で、全体の店舗数は47店舗となった。
長野県南部、八ヶ岳山麓や諏訪湖などを擁する南信地方に位置する茅野(ちの)市。長峰店は市の中心部、JR中央本線「茅野」駅から直線距離で約2㎞の場所にある。店舗内には100円ショップの「セリア」、クリーニング店、コインランドリーが入り、隣接地には「マツモトキヨシ」が店を構える。
周辺は比較的新しい住宅地が広がるほか、店舗東側の原村・蓼科などの高原エリアには別荘地があり、足元の商圏人口は商勢圏内の既存店と比べて多いという。主な競合店は、店舗から約1.3㎞の場所に「ツルヤ茅野店」、約2.7㎞離れて「ザ・ビッグ茅野店」。近隣の自社店舗としては、約2.5㎞の場所に衣料品や住居関連品を備える大型店「オギノ茅野ショッピングセンター」(以下、茅野SC)がある。
長峰店の売場面積は標準よりも
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/21
店舗空白エリアでヤングファミリーをねらう「ヤオコー綾瀬店」の売場を解説! -
2025/04/19
原信の最新店「阿賀野店」の売場づくりとMDを徹底レポ―ト! -
2025/04/19
イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌 -
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
この連載の一覧はこちら [264記事]
