広大なスペースを生かした「理想的」な店? 「ロピア新座店」調査レポート
ロピア(神奈川県)は2023年7月26日、埼玉県新座市に「ロピア新座店」を出店した。Olympic(東京都)が運営する商業施設内、広大なテナントスペースを存分に活用し、ロピアとしては“理想的”な売場配置を実現した同店ではどのような売場づくりをしているのか。前編に続いて、同店の売場を見ていこう。
調査日;8月10、12日 ※本文中の価格はすべて本体価格

看板部門の精肉売場!
生鮮ゾーンの突き当たりで展開する精肉は売場面積が約170坪(歩測)で、「肉のロピア」というサインを大きく掲げ、看板部門であることを強調している。入口から見て右壁面48尺では牛肉を展開しており、「ブロック」「ステーキ」「焼肉」「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」などメニュー別に商品を陳列。国産の黒毛和牛のほか、オリジナルブランドの「みなもと牛」「適霜牛」など米国産と豪州産の輸入牛を絡ませ、幅広い価格帯で商品を提供する。

豚肉・挽肉は壁面36尺で、草加センターからの納品で対応する。輸入豚は店内加工で、豪州産の「豚バラスライス」(100g118円)、メキシコ産の「豚ロース生姜焼」(100g86円)、スペイン産の「豚肩切り落とし」(100g78円)など他店を圧倒する安さで提供する。カナダ産の「豚肩糸巻焼豚用」(100g89円)など一般的なスーパーマーケットではあまり見かけない商品もしっかりと押さえており、品揃えの豊富さも目を引く。この商品構成こそ、ロピア精肉売場のノウハウなのであろう。
鶏肉は「みなもと鶏」をメインに、「博多地鶏」「甲斐新鮮鶏」なども扱う。価格訴求の「メガ盛り」のほか、みなもと鶏の「むね肉」(100g39円)、「手羽とろ(肩肉)」(100g69円)なども値ごろを感じられる価格で提供していた。
ロピアの精肉売場は独特な雰囲気があり、売場内では同伴者と話しながら買物を楽しむ様子をしばしば見かける。大容量中心で1品当たりの単価が高いため、相談しながら買物をしているのだろう。商品を「売る側」と「買う側」の“せめぎ合い”が売場に活気をもたらしている。
オリジナル商品だけじゃない!圧倒的安さは健在
広大な売場スペースを生かし、加工食品を充実させていることもあって、加工食品の売場スペース構成比は26%と、関東の比較的新しい店舗である「おおたかの森コトエ店」(千葉県流山市:21%)、「越谷大里店」(埼玉県越谷市:23%)と比較すると、3~5%ほど高い(いずれもオープン時のデータ)。ゴンドラゾーンは前方に「飲料」「麺類」缶詰」など、後方に「飲料」「乾物」「調味料」「嗜好飲料」を配置。全体に売れ筋を過不足なく揃えた堅実な構成となっている。

調味料はナショナルブランド(NB)商品に、グループの丸越醸造が製造する商品を絡めた独自のラインナップとなっている。オリジナル商品が増えたこともあって、NBとの比較した提案が随所で見られるようになっており、とくに最近では22年に買収した道場六三郎事務所の監修商品が目立つ。どの商品も付加価値が感じられる仕様となっており、差別化に一役買っている。


オリジナル商品の品揃えだけでなく、売れ筋NBの価格訴求も徹底されており、「キユーピー・マヨネーズ450g」(255円)、「日清食品・日清ラ王袋麺5食」(各種333円)、「大塚製薬・ポカリスエット1.5ℓ」(189円)、「はごろもフーズ・ポポロスパ7分結束700g」(199円)、「ハウス食品・バーモントカレー甘口230g」(199円)と他チェーンではなかなか真似できない価格で販売。昨今の値上げラッシュもあって、以前より控えめになったと思われたロピアの価格訴求だが、その勢いは衰えていない。
Dr.矢野の売場診断! の新着記事
-
2025/03/18
センター商品と店内加工の一体感に注目! 「スーパー三和横浜鶴見店」売場レポート -
2025/03/13
横浜市にあるホームセンター3階に出店!「スーパー三和横浜鶴見店」の売場を解説 -
2025/03/06
売場の演出力が光る! 「ロピア橿原店」売場レポート -
2025/02/26
ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説 -
2025/02/10
イオン、ドンキと駅前で激突! 「ロピア半田店」の売場を徹底解説 -
2025/01/29
愛知県内のNSC核店舗!「ロピア半田店」売場レポート
この連載の一覧はこちら [99記事]

ロピアの記事ランキング
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-14一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-03-29商圏拡大が商品進化を促す? ロピアのPB戦略最前線とは
- 2024-04-12競合の追随許さない!横浜 「ロピア港南台バーズ店」の生鮮売場を徹底解説
- 2024-10-18関西初の「ロピアモール」として出店! 「ロピア北加賀屋店」の売場を解説
- 2025-04-02早くも3店舗体制に! ロピアの“青森戦略”の成否を現地で考察してみた