「食べづらいサンドイッチ」を食べてわかった!  スーパーの総菜にあと1つだけ足りないこと

雪元 史章 (ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長)
Pocket

宮崎のローカルスーパーが開発したサンドイッチが大きな注目を集めている。「食べづらいサンドイッチ」という奇妙な名前のついた商品だが、SNSで話題となっているほか、複数のメディアも報じるほどの人気ぶりを見せている。早速現地で食べてみると、意外にも、食品スーパーの総菜に不足しているものが見えてきた。

 宮崎のローカルスーパーで大人気!「食べづらいサンドイッチ」

 九州・宮崎。小売業界においては、さして大きな注目を浴びるようなマーケットではないかもしれない。しかし、飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗網を広げているドラッグストア大手のコスモス薬品(福岡県)は宮崎県北部の延岡市が創業の地。2005年までは宮崎市に本社を置いていたことは意外と知られていない。

 さて、本題はここから。その宮崎で今、とあるローカルスーパーで売られているサンドイッチが、にわかに注目を集めている。その名も、「食べづらいサンドイッチ」。インスタグラムやツイッターなどSNSで話題となり、メディアでも報じられるほどだ。

 同商品を販売するのは、宮崎県内で「ながの屋」「うめこうじ」の2つの屋号で10店舗の食品スーパーを展開する永野(永野雄太社長)。何か惹かれるものがあり、宮崎に飛んでみた。

ウメコウジ
宮崎県佐土原町にある「食の森うめこうじ 佐土原本店」

 訪れたのは、宮崎空港からクルマでおよそ30分、宮崎市のお隣・佐土原町にある「食の森うめこうじ 佐土原本店」だ。JR日豊本線「佐土原」駅からも徒歩圏内である。

 早速、総菜売場をめざして歩いていくと、「食べづらいサンドイッチ」はすぐに見つかった。冷蔵ケース3段を使ってコーナー展開されており、周囲の商品と比べても明らかに異彩を放っている。

食べづらいサンドイッチ
これが話題の「食べづらいサンドイッチ」。野菜がはちきれんばかりに詰まっている

 写真を見ていただければわかるとおり、たしかに「食べにくそう」だ。レタス、紫キャベツ、人参の細切り、トマトがぎっしりと詰まっており、真ん中に目玉焼きが所在なげに挟まれている。とてつもないボリュームの野菜類がとにかく主張してくる。実はハムも1枚挟まっているのに気づいたのは、食べ進めた後のことだった。

 訪店時、佐土原本店の売場に並んでいたのは、「目玉焼き」のサンドイッチのみで、「辛子入り」と「辛子なし」の2タイプが2切れ(本体価格350円)と1切れ(同180円)のパックで売られていた。その後に訪れた「ナガノヤ芳士店」(宮崎市)では目玉焼きのほかに「白身魚フライ(タルタルソース)」も販売していたので、時間帯・店舗によっていくつか種類があるようだ。

次のページは
食べてわかったヒットの理由

1 2

記事執筆者

雪元 史章 / ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長

上智大学外国語学部(スペイン語専攻)卒業後、運輸・交通系の出版社を経て2016年ダイヤモンド・フリードマン社(現 ダイヤモンド・リテイルメディア)入社。企業特集(直近では大創産業、クスリのアオキ、トライアルカンパニー、万代など)、エリア調査・ストアコンパリゾン、ドラッグストアの食品戦略、海外小売市場などを主に担当。趣味は無計画な旅行、サウナ、キャンプ。好きな食べ物はケバブとスペイン料理。全都道府県を2回以上訪問(宿泊)。

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態