ウォルマートもコンビニも…米小売業界が植物工場への投資を加速させる理由

Pocket

ゴッサムグリーン社の商品
植物工場から出荷される野菜の取り扱いは増えている(写真はゴッサムグリーン社の商品)

 ベンチャーキャピタルによる昨年1 年間のフードテックへの総投資額は390億ドル超だったという。125円換算で約4兆9000億円という巨額の資金が投じられた。そのうちの半分以上が食品EC、アプリ、マーケットプレイスとなっている。

 このフードテックというくくりには短時間宅配も含まれている。目に付くのが宅配人なので労働集約型モデルに見えるが本質はシステムだからである。

 米小売業界のデジタル変革は一気に進んでいるが、投資企業による旺盛な投資意欲がそれを支えているということは覚えておきたい。スタートアップが金銭的支援なく生まれ成長しているわけがないのである。

 また投資しているのは投資の専門企業だけではない。たとえばコンビニエンスストアのクシュタール(AlimentationCouche-Tard:「サークルK」などを展開)は2020年に1億ドルの予算でファンドを設立し、食品ECや短時間宅配企業などに今年初頭までに5500万ドルを投資したと発表している。小売企業だけではなくて多くの食品メーカーも投資目的のファンドを通してスタートアップに投資している。

 小売やメーカーといった当事者自身も資本を投じてスタートアップを支援し、将来を見据えた新たな技術を育成しようとしているのである。日本の小売企業もそろそろ目を覚ますときだ。

植物工場の市場規模は1500億ドル超の予測

 フードテックには多くの分野があるが、ここに来て急速に伸び始めているのがインドアファーミング、日本語でいう植物工場である。

 冒頭の調査数値を公開している調査企業ピッチブックによると昨年の植物工場市場の規模は

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

記事執筆者

在米40年、現在はロサンゼルス在住。小売業界ジャーナリスト。年間訪問店数はのべ600店舗超、現場検証に基づいた分析をモットーとする。

著書

『ソリューションを売れ!』(ニューフォーマット研究所)
『誰も書かなかったウォルマートの流通革命』(商業界)
『アマゾンVSウォルマート ネットの巨人とリアルの王者が描く小売の未来』(ダイヤモンド社)

 

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態