丸亀製麺がはなまるうどんに大きく差をつけた「逆張り戦略」とは
「勝ち組」は地方の“道端”から生まれる
現に、現在の小売業界における各業態のトップクラスのほとんどが、地方のロードサイドから発祥している。“道端”でも集客できるビジネスモデルを完成させたものが、地方郊外を席巻してから都市部を攻略し、やがて覇者となるのである。
大手小売業で該当するのは、たとえば総合流通を展開するイオン(千葉県)、アパレルを手掛けるファーストリテイリング(山口県)、家電量販店のヤマダホールディングス(群馬県)、家具・インテリア雑貨店のニトリ(北海道)、ドラッグストアのコスモス薬品(宮崎県)、ホームセンターのカインズ(群馬県)、均一価格ショップの大創産業(広島県)など枚挙にいとまがない。
外食チェーンにおいても、ロイヤルホールディングス(福岡県)は九州から、すかいらーくホールディングス(東京都)は都下からながらロードサイドで大きくなった。ゼンショーホールディングス(同)のすき家も郊外型展開で吉野家(同)を抜き去った。そもそもスーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンターなどの汎用品小売業は、地方予選を勝ち抜いた“地区代表戦”のような状況で、大半がロードサイドからの勝ち組で構成されている。地方の衰退、大都市への人口・機能の集中が問題視される昨今ではあるが、小売業、チェーンストアは地方でインキュベート(育成)されるものなのである。
では、地方での人口減少が加速し、ますます衰退が懸念される状況にあって、これから新しいチェーンストアは地方で育たなくなるのだろうか。それは否である。少子化が進むベビー用品の世界でも、ロードサイドの西松屋チェーン(兵庫県)が成長を続けているのに対して、都市型の赤ちゃん本舗(大阪府)は停滞している。カフェの世界でも、ドトールコーヒー(東京)、サンマルクホールディングス(岡山県)、タリーズコーヒージャパン(東京都)といった都市型チェーンカフェを、郊外型のコメダ(愛知県)が抜きつつある。
地方経済は縮小し、緩やかに衰退してはいるもののいきなり破綻したりはしない。それこそ右肩上がりを想定したチェーンストア理論が行き詰まりを見せるなか、右肩下がりを前提とした地方発チェーンが新しい解を見いだしているかもしれない。これができれば、世界に先駆けた新しいチェーンストアになる可能性すらある。今はまだ埋没して気づいていないだけできっと将来の成長チェーンが、地方でそのビジネスモデルを磨いているのだろう。
流通アナリスト・中井彰人の小売ニュース深読み の新着記事
-
2024/09/27
丸亀製麺がはなまるうどんに大きく差をつけた「逆張り戦略」とは -
2024/07/04
コロナが明けても安心できない外食大手の経営環境と深刻な課題 -
2024/05/02
イズミが西友の九州事業を買収、激動の九州小売マーケットを制するのは? -
2024/04/03
セブン-イレブンの7NOW全国展開へ!拡大するクイックコマースへの“懸念”とは -
2024/01/17
主要駅から消える百貨店……ターミナルの新たな覇者となるのは? -
2023/12/25
徹底考察! ドン・キホーテ新業態「ドミセ」出店の真のねらい
この連載の一覧はこちら [19記事]
吉野家の記事ランキング
- 2024-09-27丸亀製麺がはなまるうどんに大きく差をつけた「逆張り戦略」とは
- 2020-03-11吉野家、牛丼のテイクアウトを期間限定で値引き、臨時休校の子供向けに
関連記事ランキング
- 2022-12-19プレナスが創業家によるTOBで上場廃止へ! 今後の上場オーナー企業の在り方を考察
- 2023-04-07好調の「バーガーキング」社長インタビュー 28年末までに店舗数を3倍弱に増やす計画を語る
- 2024-09-27丸亀製麺がはなまるうどんに大きく差をつけた「逆張り戦略」とは
- 2024-09-12日本マクドナルドHD、24年度上期大幅営業増益の理由とは
- 2024-01-18物語コーポレーション、初のファストカジュアル「焼きたてのかるび」にヒットの手応え
- 2020-10-02サイゼリヤでアルバイトした星付きシェフが心底驚いた徹底「カイゼン」の凄み
- 2021-05-12元ファストリ社員が北九州のうどんチェーンを「人材育成企業」に変えるまでの道筋
- 2023-01-09閉鎖か、それとも衣替えか……崖っぷち居酒屋チェーンの現在地
- 2023-08-03ロイヤルホストがコロナ前よりも売上水準が上がっている複数の理由とは
- 2024-01-19物語コーポレーション、値上げしても売上急増する戦略とは
関連キーワードの記事を探す
丸亀製麺がはなまるうどんに大きく差をつけた「逆張り戦略」とは
吉野家HD、22年2月期の経常利益は105億円に、53億円の上方修正