第38回 アフターコロナで変わる!ショッピングセンターのテナントミックス前編
SCへの出店テナント減少は自明
では、セールビジネスが間違ったものかと言えばあながちそうでも無い。この季節、ECサイトでも「ブラックフライデー」という大型セールが行われるし、欧米ではクリスマス前のホリディと呼ばれるバーゲン期も年間を通して一番盛り上がる文化も健在であり、日本でも「初期低価格戦略」や「目玉商品」の集客方法を年間通して行う。
人の価格に対する感応度は高く、お客の買い物モチベーションを誘導することによって売上額を増加させるのは洋の東西を問わないようだ。
アパレル企業も努力してきた。時代の変化と消費者意識、春夏秋冬の季節の移り変わりに即したSS、FWの展示会を開き、新しい商品開発とブランドブック、店舗内装イメージ、専門の営業社員の配置など先行投資など当然リスクを負いながらのビジネスだった。
しかしレナウンのような一世を風靡した企業でも市場から退出する今の時代は、それまでのマーケティング手法が通じなくなった。少子化、人口減少、百貨店の閉鎖が進む中で企業を取り巻く環境は厳しさは増し、今後、賃料負担を伴う店舗ビジネスはアパレルを含め縮小することはあっても拡大することは考えにくい。要するにSCに出店するテナントが減少することは自明なのである。
ウィズコロナ時代のショッピングセンター経営 の新着記事
-
2024/11/18
第102回 SCのマーケティングは「マスマーケティング」である理由 -
2024/10/31
第101回 今年の新入社員の30年後は「全員管理職」?人口減時代のビジネスとは -
2024/10/17
第100回 30年後、社会と商業はどうなっているのか? -
2024/09/27
第99回 「顧客を把握できる」ECに対し、リアル小売が取るべき3つの戦略とは -
2024/09/13
第98回 百貨店とSC、「インバウンド一色」への懸念とは -
2024/08/30
第97回 減少続く…データで見る2023年度のSC動向
この連載の一覧はこちら [102記事]
関連記事ランキング
- 2024-10-31第101回 今年の新入社員の30年後は「全員管理職」?人口減時代のビジネスとは
- 2024-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2024を発表!今、行くべき店はこの店だ!全42店舗掲載
- 2024-10-17第100回 30年後、社会と商業はどうなっているのか?
- 2024-08-15第96回 ショッピングセンターの売上がいま“なぜか”好調な理由とは
- 2021-10-07ウィズコロナ時代のショッピングセンター経営32 SCが差別化を狙ってはいけない理由
- 2023-05-29売上トップ級の旗艦店を大改装、アル・プラザ草津の最新売場づくりを徹底解説!
- 2023-12-04第81回 人口動態の変化が、ショッピングセンターを「多機能化」へ向かわせる理由とは
- 2024-04-05第88回 減少、閉鎖続く!2023年度のSC動向まとめと24年以降の展望
- 2024-09-13第98回 百貨店とSC、「インバウンド一色」への懸念とは
- 2024-08-30第97回 減少続く…データで見る2023年度のSC動向