注目のキーワード
  • x
  • facebook
  • rss

とくし丸、岩手県花巻市で移動スーパーを再開、マイヤ運営で新たに開業

Pocket

移動スーパーとくし丸と
(画像:左/移動スーパーとくし丸 右/岩手県花巻市)
 オイシックス・ラ・大地・ニュースリリースより

 オイシックス・ラ・大地(東京都)の連結子会社であるとくし丸(徳島県)は、全国140社の地域スーパーと業務提携し、約1,200台の移動スーパー「とくし丸」を展開している。

 今回、岩手県と宮城県で18店舗を運営するマイヤ(岩手県)と「とくし丸」が新たに提携し、マイヤ運営による移動スーパー「とくし丸」が1月30日より開業した。

 岩手県花巻市は、人口約9万人のうち約32,000人が65歳以上と高齢化率が35.4%に達しており、高齢者の買い物支援が重要な課題となっている。

 花巻市東部エリアでは2020年より地元スーパーが「とくし丸」を2台で展開し、地域の買い物環境を支えてきた。しかし、同スーパーが閉店することに伴い2024年12月には「とくし丸」も休止を余儀なくされ、利用者からは継続を望む声や、花巻市からは代替手段を求める声が上がっていた。

 この状況を受け、マイヤは課題解決に名乗りを上げ、「とくし丸」との提携を通じて休止していた2台の販売コースを引き継ぎ、移動販売を再開した。なお、花巻市西部エリアではJA全農Aコープゆぐち店の「とくし丸」が2台稼働中である。

【マイヤ 移動スーパーとくし丸事業概要】
 営業開始:2025年1月30日(木)より開始
 営業:週5日(月~金)営業 10時00分~16時00分を予定
 エリア:岩手県花巻市の一部と北上市の一部
 拠点店舗:マイヤ アルテ桜台店
 取扱い商品数:
  ・青果、精肉、鮮魚、お刺身、惣菜や菓子、
   日用品など約400品目、1,200点を積み込んで販売
  ・御用聞きにも対応
 利用方法:
  ・登録は不要。とくし丸を見かけたらその場で購入可
  ・要望を受けた場合、基本的に自宅の前まで訪問
  ・支払いは現金のみ
  ・移動販売手数料として1商品あたり+20円かかる

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態