ユニクロに負けずに利益を上げる!アパレル2024年「5つの論点」解決策とは
先週の5つの論点 この解決策を提言する
新年あけましておめでとうございます。
一年の計は元旦にあり。私は、毎年1月1日に都内の某神社に参り、6月31日に半期報告をしに神社に行き、12月31日は年度の目標に対する自分の評価を神社で行う。毎月1日はその月の方針を決め、毎週月曜日に一週間のスケジュールを確認して付加価値のでることは何なのかを見極め、毎朝7時にその日1日に高い付加価値を上げられることを決める。私は特に信心深いわけではないが、狙いを定め付加価値を出すためには何をすべきかを、最初に考えて行動する「習慣」を持っている。これを20年以上続けているわけだが、3年も経てば人間も変わってくる。すでにやっている人もいると思うが、ぜひ取り組んでいただくことをお勧めする。
さて、1月2日に公開された論考は2023年最終週に書いたものだったが、多くの人に読まれ、なんとトップ5に私の過去の論考含め3つが掲載されるという不思議な体験を得た。新年最初に執筆した今回の論考では、その先週公開された論考に対する私の「答え」を書こうと思う。
私の論考に対して、「なるほど」と納得せざるを得ない批評がX上で上がっていたからだ。それが「悪いところは分かった。コンサルならどうすればよいのかまで書いてほしい」というものであった。
端的に言えば、「世の中は激しく変わっている。そのため昔の教科書が通用しなくなってきた。そこは分かったが、新しい教科書はなんなのか」が知りたいということであろう。
単なる妬みややっかみで、「てにおは」の間違いを突いてくる“アンチ”とは違う、まともな批判だったため、これに答えたいと思う。
読者の方はぜひ前回論考を読み返した上で、本稿を読み進めて欲しい。
なお、前回論考で上げた論点は以下の5つであった。
- 中国、韓国アパレルにいかに戦い競争勝ちするか
- SPAは古い。80%失敗しているマッチング事業を自社内で作り上げる方法
- OMO戦略を効率よく動かす組織設計は何か
- ディスカウンターと価格競争を避け利益拡大を実現する方法は何か
- 日本としてSDGsとどう向き合うか。個社としてSDGsをどのように位置づけるか
1つずつ、その具体的な回答を挙げ、解説していきたい。
1つ目は、「シーイン型ビジネス」は世界ではいまや常識、日本は周回遅れという衝撃的な事実を受け止めることから始めよう。
河合拓のアパレル改造論2024 の新着記事
-
2024/11/26
イタリア繊維産業に学ぶ、高くても売れるビジネスの秘密とは 染めと売り方が段違い -
2024/11/19
ユニクロ、開始から7年で明らかになった有明プロジェクトのいまとすごい成果 -
2024/11/12
アパレルは「個人売買」「古着」が、今後驚くほど拡大する理由 -
2024/11/05
ユニクロがZOZOに出店しない当然の理由と今後のECモールとの付き合い方 -
2024/10/29
ライザップ傘下の夢展望、Temu効果で株価高騰も拭えない「不安」とは -
2024/10/22
事業再生、「自ら課題解決する」現場に変えるための“生々しい”ノウハウとは
この連載の一覧はこちら [48記事]
ファーストリテイリング(ユニクロ),しまむらの記事ランキング
- 2024-11-13値上げしたのにアパレル業界が利益に結び付かない2つの理由
- 2024-11-07同じ低価格なのに…GUがしまむらやワークマンと「競合」しない決定的な理由_過去反響シリーズ
- 2023-08-28ユニクロと東レとのサステナブルな関係から生まれたリサイクルダウン
- 2024-01-02勝ち組はSPAではなく「無在庫型」へ 2024年のアパレル、5つの受け入れ難い真実とは
- 2024-09-03アローズにビームス…セレクトショップの未来とめざすべき新ビジネスとは
- 2021-05-04大丸、三越伊勢丹…誰も語れない百貨店分析 政府の施策が百貨店を殺す「本質的理由」
- 2022-05-03ユニクロ独走の秘密は販管費にあるのに、原価削減を繰り返すアパレルの実態とは
- 2024-09-27ユニクロが中間価格帯になったことに気づかない茹でガエル産業アパレルの悲劇_過去反響シリーズ
- 2022-04-15鈴木誠社長が語る、しまむらがコロナ禍でも業績好調の理由とは
- 2022-01-11ZARAとユニクロだけがなぜ余剰在庫を撲滅できるのか?本人達も気づいていないメカニズムとは
関連記事ランキング
- 2024-10-29ライザップ傘下の夢展望、Temu効果で株価高騰も拭えない「不安」とは
- 2024-11-05ユニクロがZOZOに出店しない当然の理由と今後のECモールとの付き合い方
- 2024-11-19ユニクロ、開始から7年で明らかになった有明プロジェクトのいまとすごい成果
- 2024-11-12アパレルは「個人売買」「古着」が、今後驚くほど拡大する理由
- 2024-11-13値上げしたのにアパレル業界が利益に結び付かない2つの理由
- 2024-11-07同じ低価格なのに…GUがしまむらやワークマンと「競合」しない決定的な理由_過去反響シリーズ
- 2024-09-17ゴールドウイン、脱ザ・ノース・フェイス依存めざす理由と新戦略の評価
- 2021-11-23ついに最終章!ユニクロのプレミアムブランド「+J」とは結局何だったのか?
- 2024-10-22事業再生、「自ら課題解決する」現場に変えるための“生々しい”ノウハウとは
- 2023-08-28ユニクロと東レとのサステナブルな関係から生まれたリサイクルダウン
関連キーワードの記事を探す
ファストリが3兆円突破!24年8月期決算で語られた今後の成長戦略
イタリア繊維産業に学ぶ、高くても売れるビジネスの秘密とは 染めと売り方が段違い
ファストリが3兆円突破!24年8月期決算で語られた今後の成長戦略
「亜熱帯化」でも売上を伸ばすユニクロ、伸び悩むアパレルとの違いとは
ユニクロが中間価格帯になったことに気づかない茹でガエル産業アパレルの悲劇_過去反響シリーズ