情報BOX:メタバースとは何か IT、ビジネスでにわかに流行
[ロンドン 18日 ロイター] – 米フェイスブックは18日、「メタバース(巨大仮想現実空間)」を構築するため欧州で1万人を新規採用する計画だと発表した。
IT(情報技術)やビジネスの空間において、メタバースがにわかに流行語に躍り出てきた。この言葉は何を意味するのだろうか。
◎メタバースとは何か
メタバースという言葉は幅広い意味を持つ。人々がインターネット経由でアクセスできる共有の仮想世界空間の全般を表すための用語だ。
メタバースは、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)技術を使い、より現実世界に近づけたデジタル空間を指すこともある。
一方、ゲームの世界を説明するのにメタバースという言葉を使う人々もいる。ユーザーはゲームの中で自分のキャラクターを持っており、歩き回ったり、他のプレーヤーと交流したりすることが可能だ。
ブロックチェーン(分散台帳)技術を用いる特殊なメタバースもある。この種のメタバースでは、ユーザーが暗号資産(仮想通貨)を使って、仮想の土地などのデジタル資産を買うことができる。
SF小説・映画の中には、本格的なメタバースを舞台とするものが多い。現実世界と並存し、現実世界と識別不可能なデジタル世界だ。ただ、こうした本格的なメタバースはまだフィクションの世界のものだ。現状、大半の仮想空間は現実世界というよりは、いかにもビデオゲームの中の世界らしく見える。
◎なぜ急に人気が出たのか
メタバースのファンは、これがインターネットの次の発展段階になると考えている。
現在、人々がオンラインで交流する際にはソーシャルメディアのプラットフォームを訪れたり、メッセージアプリを利用したりする。メタバースが目指すのは、人々がもっと多次元で交流できる新たなオンライン空間を作り出すことだ。そこではユーザーがデジタルコンテンツを見るだけではなく、自らその中にどっぷりつかることができる。
メタバースへの関心が加速度的に高まったのは、新型コロナウイルスのパンデミックが原因かもしれない。リモートで勤務や学校の勉強をする人々が増えたため、より現実世界に近づけたオンライン交流の需要が高まった。
◎関連する企業
「次なる目玉」のトレンドに乗りたいと願う多くの投資家や企業が、メタバースの概念に引き寄せられている。
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は7月、今後5年程度でソーシャルメディア企業からメタバース企業への移行を目指すと述べた。
シリコンバレーでもメタバースが人気だ。マイクロソフトも、デジタル世界と現実世界の融合に言及したことがある。
3月にニューヨーク証券取引所に上場した子ども向け人気ゲーム運営会社、米ロブロックスはメタバース企業を名乗っている。米エピック・ゲームズの人気ゲーム「フォートナイト」もメタバースの一例と見なされている。
こうしたプラットフォームではミュージシャンの仮想コンサートも可能だ。例えば9月には米人気歌手アリアナ・グランデさんがフォートナイトで仮想ライブを行い、エピック・ゲームズによると何百万人もが視聴した。
世界有数のファッション企業も、仮想の洋服を作る試みを行っている。人々はメタバース内でアバター(分身)として試着ができる。