ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
ヨークベニマル泉玉露(いずみたまつゆ)店
〒971-8172 福島県いわき市泉玉露二丁目10番地の31
電話:0246-41-9655
JR常磐線「泉」駅より徒歩8分
見どころ
▶スケルトン天井を導入しローコスト実験
▶海が近い地区のニーズに応える鮮魚売場の展開
▶おいしさ感と値頃のバランスが取れた商品設計
ヨークベニマル(福島県/大髙耕一路社長)は2024年11月8日、福島県いわき市に「ヨークタウン泉玉露」の核テナントとして「ヨークベニマル泉玉露店(以下、泉玉露店)」をオープンした。
泉玉露店はJR泉駅から西に600mほどの距離にある。駅の反対側、同店から東へ1.5kmの距離に「マルト泉店」と自社のいわき泉店が、また南へ約2.4㎞の距離に自社の泉下川店がある。
泉玉露店のある泉地区は近年人口が増加傾向にある。そのため、いわき市のなかでも住民の年齢層が低く、県内でも10代以下の構成比が高い地区だ。
「小さいうちからヨークベニマルに慣れ親しんでもらうため、お客さまの近くにヨークベニマルをつくっていく」と大髙社長は言う。人口約3万人の泉地区において自店3店舗目を投入、シェアの最大化をめざす。
建築コストが高騰するなか、ローコストを目的にヨークベニマルが新店として初めて取り組んだのが、天井部分の躯体をむき出しにした「スケルトン天井」だ。天井材を張る必要もなく、従来と同じ開放感を1m低い高さで実現できる。
一方で
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖! -
2025/03/18
市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説 -
2025/03/18
10年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説 -
2025/03/17
ついに47都道府県制覇! 「ドン・キホーテ高知店」の売場づくりをレポート
この連載の一覧はこちら [261記事]
