ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
ヨークベニマル泉玉露(いずみたまつゆ)店
〒971-8172 福島県いわき市泉玉露二丁目10番地の31
電話:0246-41-9655
JR常磐線「泉」駅より徒歩8分
見どころ
▶スケルトン天井を導入しローコスト実験
▶海が近い地区のニーズに応える鮮魚売場の展開
▶おいしさ感と値頃のバランスが取れた商品設計
ヨークベニマル(福島県/大髙耕一路社長)は2024年11月8日、福島県いわき市に「ヨークタウン泉玉露」の核テナントとして「ヨークベニマル泉玉露店(以下、泉玉露店)」をオープンした。
泉玉露店はJR泉駅から西に600mほどの距離にある。駅の反対側、同店から東へ1.5kmの距離に「マルト泉店」と自社のいわき泉店が、また南へ約2.4㎞の距離に自社の泉下川店がある。
泉玉露店のある泉地区は近年人口が増加傾向にある。そのため、いわき市のなかでも住民の年齢層が低く、県内でも10代以下の構成比が高い地区だ。
「小さいうちからヨークベニマルに慣れ親しんでもらうため、お客さまの近くにヨークベニマルをつくっていく」と大髙社長は言う。人口約3万人の泉地区において自店3店舗目を投入、シェアの最大化をめざす。
建築コストが高騰するなか、ローコストを目的にヨークベニマルが新店として初めて取り組んだのが、天井部分の躯体をむき出しにした「スケルトン天井」だ。天井材を張る必要もなく、従来と同じ開放感を1m低い高さで実現できる。
一方で
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/07/04
兵庫県初の「そよら」に開業! 「イオンスタイル西宮今津」の差別化戦略とは -
2025/07/04
即食・簡便対応強化したマルエツの新店「千歳船橋店」の売場をレポート! -
2025/07/03
マミーマート初の”高架下”への出店! 「マミープラス武蔵浦和店」を徹底解説! -
2025/07/03
宇都宮の“スーパー空白地”に出店! 「ヨークベニマルミライト一条店」の売場を解説 -
2025/07/03
23区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート -
2025/06/24
滋賀県内の空白地に出店! 平和堂の新店「フレンドマート八日市妙法寺店」の売場をレポート
この連載の一覧はこちら [280記事]

ヨークベニマルの記事ランキング
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-03-18市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説
- 2025-06-04ヨークベニマルが宇都宮に「ミライト一条店」を開業! 即食強化型の売場づくりとは
- 2025-07-03宇都宮の“スーパー空白地”に出店! 「ヨークベニマルミライト一条店」の売場を解説
- 2023-01-31生鮮総菜も強化! 大髙会長の期待を超えた最新店舗「ヨークベニマル桑野店」の総菜戦略
- 2024-03-04仙台屈指の高級街に出店、ヨークベニマル仙台上杉店の売場づくり徹底解説!
- 2024-07-30週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、「レジ接客中に座れるイス」を導入
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2020-11-25ヨークベニマルのあらゆる試みが行われる「実験の場」横塚店で今行われていること!
- 2020-11-27売れ筋上位30品目とその価格政策は?ヨークベニマルの強さ、安さの本質を、ショッパー調査で丸裸に
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート
関連キーワードの記事を探す
バローが福井市、ハローズが呉市に新規出店へ 今週の大店立地法の新規届出速報
「おいしさ」のあくなき追求……原信・ナルスの青果戦略を徹底解剖!
青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!