美味しさにこだわったパックごはん「国産こしひかり」最新進化はここまでスゴい
共働き世帯や単身世帯の増加といった社会環境の変化から、災害時の非常食としてだけでなく日常使いが増えているパックごはん。
そこでテーブルマークでは今年春に「国産こしひかり」シリーズをリニューアルし、日常使いに向けてまとめ買い用に10食パックを発売した。同社では今後も生活者のニーズに対応したラインアップを強化していく考えだ。
魚沼の水を使用し
二段階加熱でふっくら炊き上げる
地震や台風などの災害時の非常食として定着してきたパックごはんだが、最近では新型コロナウイルス感染症罹患者への支援物資として広く活用されたことで、これまでパックごはんを利用したことがなかった層にも、その簡便性やおいしさが認知され、市場は伸長している。
しかも近年では非常時だけでなく、家事・料理の時短化、簡便化といったニーズにより、日常使いが増加している。
パックごはんの購入者層が広がっていることで、求められるニーズも多様化しており、テーブルマークではラインアップを強化。
1パック当たりの容量や入り数、やわらかめ、銘柄米、雑穀米、大粒米など、きめ細かく対応している。とくに麦ごはんや五穀米などは健康志向を背景に人気が高くなっている。
2024年春・夏 新商品ヒットランキング の新着記事
-
2024/12/11
美味しさにこだわったパックごはん「国産こしひかり」最新進化はここまでスゴい -
2024/12/10
サントリーが濃縮飲料「おうちドリンクバー」でつかんできた確かな手応え -
2024/12/09
カルピス®+北海道産ミルク「カルピス® THE RICH」が支持を集めた新たな仕掛け -
2024/12/05
「ジョージア贅沢ミルクコーヒー」が甘さとミルク感にこだわった理由 -
2024/12/04
ジャム・クリームの定番「ファミリーカップ」大変身が圧倒的支持を集めた理由 -
2024/12/03
「塩分チャージタブレッツ」3品目の新レギュラー“梅味”の確かな手応え