家電量販店決算ランキング2024 上位5社すべて減収も…

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
Pocket

決算ランキング1280

2023年度の家電量販店業界は、新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行で消費志向がレジャー・サービスへと流れ、耐久消費財の売上が振るわなかった。一方で、訪日外国人数が回復に向かい、円安効果も拍車をかけるかたちでインバウンド需要への期待が高まっている。また、各社は省エネ家電への買い替え需要も見込んでいる。

9社中7社が営業減益、需要低迷で“脱家電”の動き加速へ

 経済産業省の商業動態統計調査によると、23年度の家電量販店売上高は対前年度比0.8%減の4兆6294億円だった。同年度の家電量販店業界決算では、9社のうち5社が減収となった。

 コロナ禍からの社会・経済活動の正常化に伴い、消費志向がレジャー・サービスへと流れたことにより、家電量販店業界では、耐久消費財の消費意欲が減退、客数も減少傾向にある。加えて、暖冬により冬場の暖房家電の販売が振るわず、減収となった企業が相次いだ。

家電量販店業界はコロナ禍から経済活動の正常化に伴い耐久消費財の売上が振るわなかったが、訪日外国人数の回復よりインバウンド需要への期待が高まっている

 利益面では、粗利益率の低い商品の売上高構成比の上昇や人件費をはじめとする販売費および一般管理費(以下、販管費)の上昇の影響を受け、9社中7社が営業減益となっている。

 業界最大手のヤマダホールディングス(群馬県)の24年3月期業績は、営業収益が1兆5920億円(対前期比0.5%減)、営業利益が414億円(同5.8%減)の減収・営業減益となった。

 主力の家電量販店事業で、省エネに対応した冷蔵庫や洗濯機などの高付加価値商品、自動調理器具などの時短家電、理美容器具の販売が堅調に推移し、営業収益は前期から微減で着地した。営業減益は、営業人員の拡充と広告投資による販管費の上昇、海外事業での売上・シェア拡大に向けた店舗改装や広告などの先行的費用によるものだ。

CE営業収益/経常利益増減率の企業分布(連結ベース)

 25年3月期は、家具やインテリアなどを扱う大型コンセプトストアの「L I F ESELECT(ライフセレクト)」業態を中核に据える。大型店や

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

記事執筆者

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 / 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア

ダイヤモンド・チェーンストア編集部は、業界をリードする提案型編集方針を掲げ、小売業の未来を読者と共に創造します。私たちは単なるニュース伝達に留まらず、革新的なビジネスモデルやトレンドを積極的に取り上げ、業界全体に先駆けて解説することを使命としています。毎号、経営のトップランナーへの深掘りインタビューを通じて、その思考や戦略を読者に紹介します。新しくオープンする店舗やリニューアルされた店舗の最新情報を、速報性と詳細な分析で提供し、読者が他では得られない洞察を手に入れられるよう努めています。私たちの鋭い市場分析と、現場の細部にわたる観察を通じて、注目すべき店舗運営の秘訣を明らかにします。

ダイヤモンド・チェーンストア編集部紹介サイトへ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態