最新決算発表前に振り返っておきたい、家電量販店売上ランキング2022

兵藤 雄之
Pocket

商業動態調査によれば、2022年の家電量販店売上高は対前年同期比0.5%増の4兆7084億円。コロナ禍でのテレワーク、特別定額給付金による買い替え需要が一巡したことから、テレビやオーディオなどのAV家電、パソコンなどの情報家電は2年連続で前年を下回り、エアコン、白物家電、調理家電など生活家電はほぼ横ばい(0.7%増)となっている。

どうなる?2023年決算

 業界トップのヤマダホールディングス(群馬県:以下、ヤマダHD)の2023年3月期は増収減益予想。第3四半期累計の売上高は対前年同期1.3%減の1兆1773億円だった。ヤマダHDでは23年3月期から「YAMADA HD 2025中期経営計画」がスタートしており、家電、家具・インテリア、生活雑貨、リフォーム、おもちゃなどを取り揃える体験型店舗「LIFE SELECT」の展開を開始する一方、型落ち製品のほか、自社で手掛けるリユース製品も取り扱うアウトレット店への既存店の転換も進めている。

 業界2番手、大阪に本部を置くエディオン(大阪府)の23年3月期第3四半期の累計売上高は同1.8%増の5385億円。22年4月、ニトリホールディングス(北海道)と資本業務提携を結び、全店で「ニトリ」のインテリア製品の扱いを開始するなど、家電以外でのラインアップ拡大に取り組んでいる。

 22年9月に社長が交代、秋保社長新体制となり、内製化によるデジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進するビックカメラ(東京都)の22年8月期決算の売上高は4056億円(当期より収益認識基準を適用、旧基準比で同3.4%減)、同グループのコジマ(栃木県)は2793億円(同2.7%減)、ソフマップ(東京都)は393億円(同12.6%減)だった。23年8月期第1四半期は、ビックカメラが998億円(前年同期比7.4%増)、コジマが636億円(同2.1%増)、ソフマップ97億円(同8.3%増)となっている。

 メーカー販売員を配さず、自社社員によるコンサルティングセールを強みとするノジマ(神奈川県)は、首都圏好立地への積極的な出店を続けている。23年3月期には、百貨店内への出店として、東急百貨店たまプラーザ店、船橋東武店、東急百貨店吉祥寺店、小田急町田店をオープンさせた。

 22年における家電量販店業界での大きなトピックとしては、セブン&アイ・ホールディングス(東京都)が米投資ファンドへの売却を決めたそごう・西武(東京都)の再建のビジネスパートナーに、ヨドバシカメラ(東京都)の持株会社であるヨドバシカメラホールディングス(東京都)が名乗りを上げたことがあげられる。現段階で最終契約に至っていないが、今後の動向が気になるところだ。

1 2

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態