ベンチャーと組み、処方薬受け渡しサービス始めたファミリーマートの深慮

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
Pocket

調剤大

コンビニエンスストア(CVS)大手のファミリーマート(東京都/細見研介社長)は、店内に設置した専用のボックスを介して、処方薬や市販薬を受け渡すサービス「ファミマシー」の実験を開始した。これまで大手調剤チェーンとの共同出店を行うなどの取り組みを行ってきた同社。全国に広がる店舗網を活用し、「薬を受け取れる場所」としての機能に集中しようという試みが始まった。

24時間好きなときに処方薬が受け取れる「ファミマシー」を開始

 ファミリーマートが今回新たにスタートしたサービス「ファミマシー」は、オンライン薬局の運営や一般用医薬品の開発を手掛けるミナカラ(東京都/喜納信也社長)との共同実証実験の位置づけで行われているものだ。今年8月6日から、都心部を中心とする都内のファミリーマート8店舗においてサービスを提供している。まず、ファミマシーの利用方法は次のとおりだ。

 ユーザーはLINE上で服薬指導の予約を取ったうえで医療機関を受診、医師はミナカラに処方せんを送付する。その後担当薬剤師が電話でユーザーに服薬指導や薬の説明を行い、ユーザーはミナカラのオンライン薬局で処方薬の購入と、希望する受け取り店舗を選択する。あとは店舗に向かい、店内に設置された専用の受け取りボックスで薬を受け取る。最短で受診した当日中に処方薬を受け取ることが可能だ。

ファミリーマートの「ファミマシー」を利用して処方箋を受け取る

ファミリーマートの「ファミマシー」を利用して処方箋を受け取る
ファミマシーを利用すると、処方された薬を店頭で24時間、非対面・非接触で受け取ることができる

 従来、処方薬を手に入れるには調剤薬局に出向く必要があった。しかしファミマシーを利用すれば原則24時間営業のCVSで受け取れるため、仕事や家事などの合間のわずかな空き時間で、処方された薬を待ち時間なしでスピーディに受け取ることができる。

 そしてファミリーマートにとっても、基本的には専用ボックスを設置するだけでファミマシーのサービスに対応することができる。つまり、店舗オペレーションに負荷がかかることがほとんどなく(ボックスの拭き掃除や使い方を聞かれた際の簡単な対応のみ)、これは大きなメリットだ。

 ファミマシーの開発

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

1 2

記事執筆者

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 / 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア

ダイヤモンド・チェーンストア編集部は、業界をリードする提案型編集方針を掲げ、小売業の未来を読者と共に創造します。私たちは単なるニュース伝達に留まらず、革新的なビジネスモデルやトレンドを積極的に取り上げ、業界全体に先駆けて解説することを使命としています。毎号、経営のトップランナーへの深掘りインタビューを通じて、その思考や戦略を読者に紹介します。新しくオープンする店舗やリニューアルされた店舗の最新情報を、速報性と詳細な分析で提供し、読者が他では得られない洞察を手に入れられるよう努めています。私たちの鋭い市場分析と、現場の細部にわたる観察を通じて、注目すべき店舗運営の秘訣を明らかにします。

ダイヤモンド・チェーンストア編集部紹介サイトへ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態