イオンタウン、埼玉県さいたま市緑区に「イオンタウン東浦和」の出店を発表

イオンタウン(千葉県)は、埼玉県さいたま市緑区にショッピングセンター「イオンタウン東浦和」を出店すると1月17日に発表した。
埼玉県の南東部に位置するさいたま市は政令指定都市であり、人口約140万人、面積217.43㎢の埼玉県最大の都市である。計画地はJR武蔵野線「東浦和駅」から北に約50mの駅前に位置し、公共交通機関や徒歩、自転車での来店に便利な立地となっている。
その好立地に建設される「イオンタウン東浦和」は、都市型SCとして「ウェルネス・ステーション」をコンセプトに、地域のにぎわいを創出する。
スーパーマーケットや飲食店などの「食」の専門店に加え、地域住民の健康的な生活を支えるドラッグストアやクリニック、日々の利便性を高めるサービス店など20店舗が出店する予定だ。
【計画概要】
施設名称:イオンタウン東浦和
所在地:埼玉県さいたま市緑区東浦和一丁目1番6、7、8、9
敷地面積:約2802.45㎡(約847.74坪)
延床面積:約5600㎡
店舗予定数:20店舗
駐車台数:約20台
駐輪台数:約190台(近隣駐輪場施設を含む)
構造:鉄骨造4階建
開店予定:2026年春